自然豊かな獅子ヶ池で憩いのひととき。
獅子ケ池の特徴
子供の頃、ザリガニを捕まえた懐かしの場所です。
自然豊かな池で、散歩や釣りを楽しむことができます。
静かな環境で、周囲にはひよどりやウグイスもいます。
兎に角 静かですBBQは出来ませんが 憩いの場所としては 良いです足元に自信の無い方には 歩きにくい山道です。
ここはねタイミングがいい時に来たらトップ系がいいかなそれがフローティングのI字系とかたまにワームを使うのもいいけどね。
カインズホームにクルマを置いといて獅子ヶ池に散歩してきました。この辺一体は開発されて様変わりしましたが、自然のまま残されてると思われるこの獅子ヶ池、一歩踏み入れると自然に囲まれて大変癒やされます。今の寒い季節だと少し寂しい感じもしますが、春になったらまた来ようと思います。新緑の美しい木々に癒やされる事と思います。近くにこんな良い所があったなんて新たな発見でした。お弁当など持って出かけてみては😉
高取山と表示はないのですが目指して周辺まで行くと分からなくなり地元の親切な方に聞いてたどり着きました。高取山頂までそんなに距離はないので初心者でもある程度容易に登れます。高取神社もあり頂上では綺麗な景色も見ることが出来ます。
自然豊かな池です♪( ´▽`)池の周りの遊歩道で犬の散歩や、釣りに来てる人もいました… ひよどりとコゲラ、ウグイスがたくさんいました。たまにカワセミとも遭遇できる。展望台もありますが、季節によっては草かき分けていかなきゃいけないし、神戸の山歩きしてると、ほかに良い眺望はたくさんあるのでわざわざ寄らなくても良いと思う。地域のボランティアで獅子が池の清掃や整備をされてるよう。のどかで自然の多い懐かしい感じの池。
最初はgoogle earthでこの池はなんだと思って期待せずに行ってみたら、いきなり視界が拓けていい感じの池でした。展望台に行けば眼下に池と神戸港を望めます。駐車場があればよりいいなと思う場所。であれば、最寄りのカインズでクルマを止めて何か買って帰ればいいかなと。
| 名前 |
獅子ケ池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
小さい頃はザリガニなどを取りに行く場所でした。今はカインズやスーパーが近くにあるのでウォーキングついでの買い物帰りに通ります。近年は獅子が池周辺の環境整備を地元の学生さんと住民の方が時折されている様で昔と比べ綺麗な印象です。とは言え、自然豊かな場所になるので人が歩く直ぐそばにヘビがいた事も3度ほどありました。歩く際は景色だけでなく足周りの草むらにも気をつけて通って下さい。