八幡図書館で読書も楽しむ。
八潮市立八條図書館の特徴
座席が多く、読書や調べものが快適にできる場所です。
毎年恒例の寄席があり、楽しい文化イベントが楽しめます。
受付の方が親切で、安心して利用できる環境です。
同じ市内なのにはじめて行かせてもらいました。やっぱり図書館なので静かでした。駐車場は有ります。
八幡図書館に比べて座席が多く、読書や調べものがしやすい。蔵書の数も、八幡に比べて多い気がするし、新しい本も頻繁に入ってくる。また、CDもたくさん置いてくれる点も良いと思う。職員の方も親切だと思う。
きれいだし、好きです。駐車場までの道のりが、車が前から来ないように祈るしかないけど。
本日、毎年恒例の寄席があり初めて聴かせてもらいました。
受付の方がとても親切でありがたかったです♪
図書館自体はきれいで良いが 年金貰いのじいさんが 我が物顔で居る時がある やだやだ。
その場での読書、貸し出し等の対応はとても良いのですが、本、新聞等のコピーに対しては、細かい確認を求めてきます。(コピーしたものを確認します)八幡図書館では、申し込み用紙への記入のみで本人の申請を信じて頂けているようですので、コピーに関しては八幡図書館がお薦めです。
閑静な住宅地の中ほどにある、築年数の新しい小ぎれいな図書館。案内標識はあるのだが、意外と場所がわかりづらい。自習スペース等は備わっている。視聴覚資料はローカル市立にしてはまあまあ。本はそれほどでもない。派遣職員に残念な女性がいたので☆マイナス2。
| 名前 |
八潮市立八條図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-994-5500 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅街の中にあり、場所がわかりにくいです。施設自体は綺麗で夏は入り口前(出入り口上部)にミストが出ていました。