伊豆急下田駅前、新しい魅力!
ホテルマルセイユの特徴
お盆の時期でもリーズナブルな宿泊料金で満足感が高いです。
伊豆急下田駅の目の前で、お祭りにも便利な立地が魅力的です。
老朽化したホテルが多い中で、新しい部類として安心感があります。
お盆の時期はどこも高く、同じ金額帯のところに色々行きましたが、1番いいホテルでした。古いながらも清潔感もあり、装飾品や、ソファーなどとてもセンスがよく、スタッフの方も親切にしていただきました!朝ごはんのパン、コーヒー、オレンジジュースもとってもおいしかったです。毎年使わせていただきたいと思います。ありがとうございました😊
お祭りだったので指定のコインパークに駐車。フロントでサービス券を1000円で購入。翌日コインパークで3600円の請求がサービス券で900円になったので購入した金額の元はとれた^_^; 朝食サービスはコーヒーとデニッシュが無料だが前もって予約必要。フロントは品の良い執事といった感じで好感もてた。部屋にラジオがあるのが個人的にウレシイ(^O^)
伊豆急下田駅のロータリー目の前、老朽化のホテルが多い下田駅周辺では、新しい部類。立地が良い分、ビジネスには人気、部屋数は有るのでツインのシングルユースで宿泊。近くに古い天然温泉の宿有り、下田市内一望の立ち寄り湯で、何と21時まで営業、これは有難い。食事処、コンビニへのアクセスも良い。オススメ、いいね(^^)
まったくマルセイユな感じはしない、伊豆急下田駅前にある普通のビジネスホテルです。下田駅からは歩いてすぐなので便利、チェックインは二四時までなものの、終電よりも後なので実質的な制約はありません。周辺の飲食店は豊富、早仕舞の店がほとんどですが、近くにローソンもあるので深夜の到着でも何とかなります。古い建物ではあっても適度にリフォーム済み、寝台まわりのコンセントの取り回しは不便、難点はあってもこの価格であれば許容範囲です。
名前 |
ホテルマルセイユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-23-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大坂岳史さんのコメントを見て宿泊してみました。伊豆急下田駅周辺ホテルは、いわゆるハズレホテルが多い地域ですが、マルセイユさんはコメントのように減点要素がないホテルでした。ビジネス目的で宿泊しましたが、室内の机が広く、部屋も圧迫感が無い作りですのでリラックスして仕事も出来ます。近くには早めには閉まってしまいますが居酒屋も多くあり、出張を兼ねて同僚と飲む、という事を考えるとマルセイユさん一択となります。朝食のパンは地元のパン屋が仕入れているらしく美味しいです。