みさと公園利用客必見!
セブン-イレブン 三郷公園前店の特徴
コロナ対策解除後、トイレやゴミ箱を利用可能に再開しました。
コンビニが少ない地域の中で、ここはとても便利な存在です。
近隣のみさと公園でBBQ用の木炭や用具も販売しています。
他の方も書かれていましたが、朝の時間に偉そうなおばさんがいる。本当に不快。朝は遠くても他のコンビニに行くようになった。最近夜にも居るのでなるべく行かないようにしてる。
コロナ対策で一時的に使用不可でしたが、宣言解除と共にトイレもゴミ箱も使用可能になっています。
コンビニが、ないこの辺は、此処に合って、一寸買いたい時に、助かります。今は、コロナの影響で、トイレ🚻利用出来ません。
2021/01/12 現在コロナ対策としてトイレとゴミ箱の利用は出来なくなっていますご利用の方は別のコンビニを探してください。
近隣住民の民度が低い。店の前の人が通る為に空けるスペースを示す横断歩道と同じ縞模様に何故か駐輪する輩が一定数いる。この辺りの人たちは小学校も卒業していないのだろうか?店も切手の種類がなかったり。
この付近は何も無いから宜しいかと思います。
車置いてどっか行ってる人が多いほとんど満車で混んでると思って店内入ったら2人全然ダメ。
コンビニ不毛の地でここにあるのは助かります。
隣接するみさと公園でBBQができることから、木炭や必要な用具がすこし売っています。そういう側面では便利。
名前 |
セブン-イレブン 三郷公園前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-956-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

近くにあるみさと公園の利用者が客層の大半の気がする。そのため、賞味期限の短いお弁当矢おにぎりは土日の日中時間帯には多くあるが、平日や夜は売り切れていることが多い。