北野山の緑豊かな玉蔵院。
スポンサードリンク
真言宗豊山派寺院の玉蔵院は、北野山と号します。玉蔵院は、湯島根生院の隠居寺として、慶長11年(1606年)祐堅和尚が開山したといいます。三郷七福神(彦成めぐり)の弁財天、武蔵国三十三ヶ所霊場48番です。本尊の阿弥陀如来は平安末期の作で、一木造の仏像です。
名前 |
玉蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
親戚の法事で行きました境内地も広く緑豊かなお寺でした車で行くのも高速の出口から近く便利な場所でした。