夕陽と白砂青松、糸島No.1の美。
幣の浜の特徴
幣の浜は約6kmの弓張型の砂浜が続く海岸です。
玄海国定公園で白砂青松の美しい風景が楽しめます。
夕方の時間帯には絶景の夕陽が見られ、訪れる価値があります。
夕日は天気に左右されますがこの日は夕日だけを見に糸島へ。最高の時間になりました。
幣の浜は東西に長く約6km程有るらしいです。芥屋の大門に近い西方面は石の海岸、防波堤が終る所から野北迄の東方面は砂浜。良い所です。
芥屋の大門と野北浜を結び約6㎞にわたって弓張型の砂浜と松原が続く玄海国定公園を代表する白砂青松の海岸線です。日本の「白砂青松100選」にも選ばれ、海と砂浜のコントラストが美しく四季を通じて海岸散策を楽しむ人々や多くのサーファーの姿を見ることができ、夏場は家族連れの海水浴客で賑わいます。駐車場は道路を挟んだ向かい側にあり、約50台程度駐車できますが、夏場は混み合います。海岸線近くには飲食店や工房なども点在しており、人気の海側スポットとなっています。またNHK大河ドラマ「北条時宗」の蒙古襲来シーンの撮影もここで行われています。
いつも芥屋まで行きますが、雨で人も少なかったので、こちらよ浜に立ち寄ってみました。サーファーの方がたくさんいらっしゃり、雰囲気はとても良かったです。石の浜と砂の浜があり、砂の方は海水浴も楽しめるのかなと思いました。サーファーの方が多いので、風、波が少し強いポイントなのかもしれないです。■自己紹介福岡市内生まれ、育ち地元の高校、大学育ち。福岡の魅力をどんどん発信していきたいと思っております。@otoko_gourmet_reporter九州在住。東海、関西、九州の気になったお店を訪問してご紹介しております🍜@fukuoka_uncle_gourmet福岡に特化したアカウントも作成❗️
糸島には綺麗な海岸がたくさんありますが、私はここがNo.1だと思います。写真は2022年10月10日強風警報のもので荒れていますが、夏の海水浴(遠浅で小さい子供たちもOK!)だけでなく穏やかな日はオールシーズン最高のロケーションです。
とても綺麗な海(海岸)です!!!無料の駐車場が(車8台ぐらい駐車可能)常にいっぱいなのでお隣の有料パーキングに停めるか?250m先の無料パーキングに停めるか?という部分で運のようなところはあります。運よく車を停められたのであれば、そこは楽園という感じでサーフィンも海水浴も楽しめたりします。この日は、YouTube「しのきちチャンネル」の撮影で訪れましたが、時期的に真夏ですので持参したシャンパンを飲みながら海水浴は最高でした!ただお酒を飲みながらの海は危険ですので!!絶対に真似しないで欲しいですし、ご注意して下さい。
名前 |
幣の浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-332-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夕方に行きましたが、夕陽がとても綺麗な浜でした。また砂浜や石の方もゴミが無く、とても大切にしていることがわかりました。このような素敵な場所は今後も残していきたいですね。