年季の入った洋食屋の味!
洋風創菜アコモデ TATEYAの特徴
ランチメニューの一口カツが絶品でおすすめです。
年季の入った外観からは想像できない綺麗な店内です。
ソーセージの豚肉巻きが特徴的で美味しかったです。
ランチで利用しました。日替わりランチ800円。味噌汁を加えると50円増しとなります。テーブルは3、あとはカウンターとなる小さな店です。ランチは洋食で普通に美味しいと思いました。近々ランチの価格も上がる事。それを考えるとリピーターになるには、少し考えます。
研修の際 ランチで利用ソーセージの豚肉巻き?ステーキの時もある様ですので若干ハズレ感は否めませんが美味しかったです。
女房と昼食です。土曜でもあり 街の風にお店の爽やかさも引き立ちます。 お一人で切盛りされていましたが、親切•丁寧・手際良しの店長さんで、美味しくいただきました〜🎵
家近くの洋食屋さん。日替わりメニューのみですので、ランチ時はお店に入る前にメニューを確認してからご入店してくださいね♪値段も安くてご飯、お漬物食べ放題でした。自家製のコロッケも大変美味しかったです。ご馳走様でした〜
年季の入った外観ですが店内は綺麗です。カウンター5席とテーブル10席。店主は優しい雰囲気で感じの良い方でした。この日の日替わり「和風ビーフステーキ」。+50円のコンソメスープを付けて税込800円。ステーキも付け合わせも申し分のない内容で、コスパも良いと思います。
平日の火曜日仕事で近くによった際、偶然見掛けて入店。時刻は13時前だったこともあり、店内は半分ほど席が埋まっている状態でした。前情報なく入ったので何を注文するか店内をキョロキョロしていたら、店主に「日替わり定食だけですけど大丈夫ですか?」と尋ねられた。なるほど、ランチタイムはメニューを一本に絞っているらしい。この日の日替わり定食は、チキンのカツレツと、白身魚のピカタ。※別料金でコンソメスープを付けれるみたいですねほどなくして目の前に料理が並ぶ。見た目はさほど特筆する事はありません。好きなものを食べて食事を終わらせたいタイプの私は、付け合せのダイコンを炊いたものから手をつけます。ここで驚き。洋風なお店とは裏腹の和風な味付け。それも味がよく染み込んで柔らかく炊き込んであるダイコン。コレは…小鉢でもうちょい量を欲してしまう味付けです。そしてメインのカツレツに箸を伸ばす。恐らく胸肉?あの熱を加えるとパサっとして硬くなる食感の胸肉です。その胸肉が非常に柔らかくソースと相まってジューシー。ランチ一食で何度も裏切られました、もちろんいい意味で。※写真はのご飯は【普通プラスちょい盛り】でオーダー他のいろんなメニューを食べてみたいです。夜も機会があれば行ってみたいと思います。
名前 |
洋風創菜アコモデ TATEYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4794-0101 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチメニューの一口カツと白身魚をいただきました。揚げ物は余り得意では無いですがここのは油ぽさが無くタレもあっさりした物で美味しかったです。付け合わせの大根とオクラとマカロニサラダも大変美味しかったです。漬物は自由に食べれるみたいでキムチっぽいやつと切干大根の2種類あって懐かしい味でした。また行きたいです。