桜の季節に遊ぶ、楽しいオアシス。
東平南公園の特徴
大きめのすべり台や幼児向け滑り台で子どもが楽しめる遊具が充実しています。
春には桜が美しく楽しめるポイントがあり、散策に最適です。
丸椅子のエリアには屋根があり、雨や日差しを避けてゆったりとくつろげます。
大きめのすべり台と幼児向け滑り台、ブランコ、ちょっとした遊具が設置されていました。グラウンドもあり比較的広めの公園です。入ってすぐに東屋と固定の椅子があり、暑い日や急な通り雨などにも役立ちそうです。
細い通りを挟んで北側と南側があります。、ボーイスカウト131団の本部から最寄りの公園のため、ビーバー隊が隊集会で隔週位で会館側(南側)を午前中1~2時間使います。また、お餅つきなどで会館も利用させて貰いました。会館側は周りがマンションやお墓で、日向があまり無く、冬場は寒い印象です。水道はあり。トイレは無し。
ちょっと休憩に立ち寄りました。ベンチでゆっくり出来ました(*^^*)
向かいの公園より、子どものポイ捨てが多いです。あと、遊具を占領されて遊べないことも。
いい公園春は桜が綺麗本数は少ないけど。
丸椅子の所には、雨や日差しが避けられる屋根が付いています。
名前 |
東平南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-1144 |
住所 |
〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1−38 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大阪のオアシスです。夏は暑いです。