東遊園地で紅葉とグルメのひととき。
東遊園地の特徴
フラワーロード沿いの東遊園地は、三宮駅から徒歩5分の好立地です。
メタセコイア並木が見事で、紅葉シーズンには特に美しい景観が楽しめます。
定期的に噴水が出て、ミストで涼しさを感じながらリラックスできる場所です。
市役所の南側に位置します。遊園地といっても乗り物等があるわけではありませんが、子供の教育にはよさそうな施設や震災復興のモニュメント等があり、紅葉もとても綺麗でした。
阪神淡路大震災の慰霊の日である117にはここから生放送がよくあります。たまたま前日の昼に通りかかりました。合掌。
だいぶ前になりますが、リニューアルされてからの東遊園地に訪問しました。ファーマーズマーケット開催日でした。広々とした素敵な公園になっていて、のんびり過ごすことができました。ありがとうございました!
阪急神戸店〜フラワーロードを挟み 神戸市役所の南 現在はお化粧直しの場所が多く 花時計も移転したそうです❗ミストがあったり 定期的に噴水が出たり…涼しい 1995年1月17日 阪神淡路大震災のモニュメントが有ります(ミストの近く)※※※※※2024年11月2日~11月3日(11時~17時) 神戸グルメディスカバリーが開催されます(雨天決行です/ 台風等の荒天は中止) 神戸のグルメや灘五合等の有名店が出店。是非 行ってみてください❗MBS毎日放送でも紹介しています※※※※※
芝生と植栽が綺麗に手入れされており、市民の憩いの場となっている。ペットにも優しい配慮があり良い公園です。土曜にはファーマーズマーケットもよく開催されており、おすすめ。
とてもきれいで広々とした素敵な公園です。場所によってスプリンクラーが付いていて、夏でも居心地の良い場所になるような工夫がされています。
名前 |
東遊園地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

各路線の三宮駅5分〜10分ほど、フラワーロード沿いを歩いたらに東遊園地に辿り着きます遊園地内は気持ちの良い芝生が広がり、お花がきれいに咲いています秋から冬にかけてはメタセコイア並木が紅葉していて、木陰のベンチでゆったりまったりと過ごすことができます東遊園地は4つのエリアの憩いの場があります「みちひろば」「芝生ひろば」「見晴らしひろば」「にぎわい拠点施設」