ナナコ派必見!
セブン-イレブン 東草加店の特徴
会計中にお札を入れてくれる心遣いが嬉しいお店です。
近所のミニストップには負けない、ナナコ派の方におすすめです。
オーナー店として、地域の人々に愛され続けています。
タイマンはろうぜ。
感じも良いのでよく利用しますが今日、犬を抱いて買い物してた人がいて店員も可愛いとか話しかけてました。そもそも犬を店内に入れて良いのかな?なんか今の時代、不快に思います。
朝のババアの店員がとにかくウザイ。手際も悪い癖に声もピーピーギャーギャーうるさいので朝は行かないことをおすすめします。
近所のミニストップも悪くはないんですが、自分はナナコ派でセブンのアプリも利用しているので、俄然こっち専門です。また、かつて草加を訪れた松尾芭蕉がこの店に立ち寄ったら、きっとこの様な句を詠んだことでしょう・・。「利用して 守ろうわがまち わがセブン・・・」
オーナー店なのに近くにもセブンができてしまい売上ダウンっぽい。セブン本部は非情ですね。
名前 |
セブン-イレブン 東草加店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-935-2383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

会計で小銭を探してたら勝手に1000円札を入れられた。触らないで欲しかった。