歴史ある県立施設で講習会。
兵庫県中央労働センターの特徴
駐車場が完備されていて便利です、会議や講習会利用に最適です。
県立の施設で歴史ある建物が魅力、安心して利用できる場所です。
原付きでのアクセスも良好、狩猟免許講習にも対応している会議場です。
原付きで狩猟免許の講習会の為来ました。地下には台数は限られますが駐車場もあるようです。
駐車場あり。1000円札しか使えません。低い車は、出入り口坂ですので注意。
運行管理者一般講習に来ていました。もう少し駐車場代を安くしてほしいです。
駐車場は30分150円共産主義的なネーミングですが建物は法人県民税の超過課税を財源に建設されたそうで、とても歴史があります。駐車場目当てで立ち寄りましたが、面白そうな施設でパーティにも使えるらしく、機会があれば利用してみたいと思います。
研修会場として利用。ホール利用料が安価で使いやすい。設備も無料で借りられるものが多く助かります。
県立の施設。講習会の開催地に良くなる。喫煙所はあるが、灰皿は設置なしなので、携帯灰皿が必要。受付で100円寄付すればもらえる。丘の上なので、徒歩で行くのは少し辛い。地下駐車場あり。08:30から開いてるみたい。
名前 |
兵庫県中央労働センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-2271 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通6丁目3−28 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

会議にはいい施設です。元町駅からも比較的近いです。