あったかぼっかけそばで心温まる。
立ち喰いうどんそば 松屋の特徴
JR神戸線三ノ宮駅から徒歩3分、アクセス抜群の立ち食いそば屋です。
あつあつのぼっかけそばが絶品、心も身体も温まります。
イリコとカツオの魚系出汁が特徴的な、うどん専門店です。
JR神戸線 三ノ宮駅西口から徒歩3分程にある、立ち食いそば屋の【立ち喰いうどんそば 松屋】学生時代からあるお店でなんやかんや行ったことなかったから今回初めて行ってみました 笑立ち食いそば屋いうとうけど今はちゃんと椅子もあるしテーブル席もあるし、うどんもあるよ。初日そば食うて美味しかったから、2日目はうどん食べました 笑券売機も写真のはメニューだけやけど画像付きの液晶バージョンもありますよ。初日は冷やしおろしそばとおにぎり1個を注文!これで670円やから破格ですね。そばもコシがしっかりあってスープも美味かった!あとわかめはブランドわかめ 鳴門のわかめ使ってて歯ごたえもあり美味いよ!おにぎりの具は昆布やけどこれも美味い!2日目もそば食お思とったけど直前でせっかくなのでわかめうどんにおにぎり2個を注文!うどんのスープも麺もわかめも美味かった〜。あとやっぱおにぎり美味い!なんでこんなコスパもええそば・うどん屋を今まで行かんかったんかと後悔しましたw
コシがあまりないふにゃふにゃうどん。カレーのルーか少なすぎて衝撃でした。何かの間違いではないのかと思うくらい。レンゲくらいつけて欲しい。言わなきゃくれない。手拭き、台拭きもない。ごちそうさまでした。ペイペイなど使えます。
リーズナブルな蕎麦屋さん。立ち食いと書いてありますが、座れる席もあります。先に券売機で食券を買ってから店員さんへ渡す。ほんの1,2分程度でお蕎麦ができて呼ばれるので取りに行く。食べ終わったら店員さんへ返却する。優しい出汁でシンプルに美味しいです。
牛丼チェーンじゃないよ。かけうどん 290円。神戸三宮駅近くにある立ち食い蕎麦屋 松屋。この日は前日の会食もあり、次の日が岡山だった為、神戸泊。神戸港沿いをランした後に朝ご飯に利用。何を食べるか迷いました。◎かき揚げうどん 450円◎生玉子 60円あっさりとしたつゆをかき揚げの天ぷらが吸って、美味しいですね。生玉子を最後にちゅるりんと頂きました。
寒い夜に身体も心もほっこり温まるぼっかけそばとてもリーズナブルなお値段であつあつのうどんやそばを提供してくださる松屋さん。看板には「立食い」と書いてありますが、座席もあってゆっくり落ち着いて食べられます今回はぼっかけそば(550円)をいただいてきました。しっかりと味付けされた牛すじとコンニャク、わかめ、ネギとなかなか具だくさんぼっかけ(牛すじ+コンニャク)はちょうどいい感じの歯ごたえとうまみがあってとても美味しいです硬すぎず柔らかすぎないうどんとも相性が良く、寒い季節にはたまりませんご馳走様でした。
イリコとカツオの魚系出汁のうどん屋さん。立食いそばのお店となっておりますが、カウンターのイス席にテーブル席もあるお店でした!今回の注文はコロッケうどん。350円です。お出汁は確かに塩味の効いた魚出汁が強いセッティング。お店が出汁を売りにするだけあってなかなか美味しいお出汁です。うどんは中位の太さでチュルっとしたモチモチタイプ。コロッケも厚みがあってしっかりしていてお出汁の中にあって簡単には崩れないほどにはしっかりしているので良いですね。コロッケの衣の硬さとじゃがいものホロホロさがなかなかいい感じ。しかし、関東の立食いそばの定番トッピングのコロッケも、あの黒い醤油出汁で食べる方が相性は良いかも。帰りにトッピングを見たらカレイの天ぷらなんかもあって、なかなか良さそうなアイテムもありました。値段もお安くて更に美味しいのでオススメです。
名前 |
立ち喰いうどんそば 松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-334-2634 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

三宮で勤務し始めて以来、頻繁にお世話になっております。だいたいわかめうどん or そばに野菜天をトッピングして美味しく頂いています。野菜天は水菜かえのきです。パワフルな店員さんに元気を頂いています。