健康麻雀とマスターのテキスト!
健康麻雀にまめの特徴
大阪出張中に訪れた楽しい雀荘です。
健康麻雀にまめのテキストはとても役立ちます。
アットホームな雰囲気が魅力の健康麻雀専門店です。
待ちの牌姿購入しました。頭の説明から7枚形まで教える順番も、よく間違えやすい形も本当によく考えられて作られていて初心者のこと良く知ってるんだなと(自分は17ページの⑧もれなく2回とも間違えました😓)。暗記法も面白いし、自分は東京なので行けないけど、きっと楽しいお店に間違い無いでしょう!ありがとうございます♪
「待ちの牌姿と覚え方」を購入しました。普段三麻をやることが多く、複雑な待ちを瞬時に理解できるようになりたいと思い購入しました。解説がとても丁寧に書かれており、今までなんとなく覚えていた基本的な待ちについても、新しい見方が知れて勉強になりました。複雑な形に対して、メンツやアンコを抜き出して考える方法がおすすめされがちですが、待ちの法則やよく出る形を先に覚えてしまう方が、遠回りのようで実は合理的なんじゃないかと感じさせられました。このテキストの内容をしっかりと身につけて、押し引きなどもっと他の部分に脳のリソースを割けるようになりたいです。
56歳のオッサンです。千葉県から関西方面への帰省途中に新規で立ち寄りました。マスターが出演しているYouTubeを観てお店を知りました。岡山、広島の旅打ち動画がお気に入りです。週1−2回ヨンマノーレートフリーを中心に打ってます。東京、千葉にはサンマのノーレートフリーは見当たらず。オンレートのサンマをごくたまに打ちますが、あまり上手くないので敬遠しがちです。本日の成績は2-0-3、トビ1。同卓した方々はマナー良く、サクサク摸打でノーストレスで楽しめました。アガリ連荘の意識が抜けてました。サンマはより実力の差が出る印象です。同卓者が役満(四暗刻)をツモ上がり、マスターが記念撮影。帰路にXを見たらさっそくアップされていました。マスターのこまめな運営が人気の秘訣ですね。オススメの雀荘です。次回帰省時に再訪したいです!
大阪出張の時に初めて利用させて貰いましたが、雰囲気も良く楽しく遊べた。
本当は教室に実際に伺いたかったのですが、遠方のため、テキスト購入をさせていただきました。テキストは多面待ちを覚えやすく簡潔にまとめられた素敵なテキストです。実践しながらできるため、覚えやすく初心者の方にもぴったりのものだと感じました。やまきさんの動画と合わせて学習するとよりわかりやすいと思います!サンマは得意ではありませんが、いつか必ず伺います。
マスターのテキストを購入しました。これまで動画やXで断片的な知識は得ていたのですが、系統的に学習することができました。マスターの考え方は斬新、唯一無二、画期的ですが、言葉選び語呂合わせも秀逸だと思います。またお店に遊びに行きます。よろしくお願いいたします。
テキストを購入させて頂きました!牌の構成を改めて気づくことがあり、覚えたり考えたりすることにとても、役立ちます。これからの麻雀生活に欠かせないテキストです。
健康麻雀にまめさんのテキスト購入しました!初心者でつまずきやすいところをしっかり網羅していてとてもわかりやすいです。覚えることがはっきりしていて見やすいのもよかったです!家でもしっかり学ぶことができて待ちにかなり強くなったと思います。またフリーでも遊びやすくとてもいいところです!
アットホームな健康麻雀です。梅田で低料金で遊べます。ビルの2階に店舗があります。
| 名前 |
健康麻雀にまめ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6360-7799 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町11−19 浪速ビル 2階202号室 |
周辺のオススメ
麻雀初めて2ヶ月ですがマスターの初心者講座を受けながら時間のある時はフリーで麻雀楽しませてもらってます。マスターはじめスタッフさんお客様が初心者の私にも丁寧な対応してくれます。楽しく麻雀できるのが何よりとノーレートの麻雀なので役づくりの勉強になりとても楽しいです。目指せ中級者です。