南越谷の特製つけ麺、大満足!
麺座でんの特徴
南越谷駅近で通し営業、訪問しやすいラーメン屋です。
特製つけ麺は甘じょっぱい味が魅力で定評あります。
麺は太めで大盛り無料、満足できるボリューム感です。
木曜日の16時過ぎに訪問通し営業はいいね。昼時はたぶん並ぶのでしょう。先客3名特つけ麺をオーダー麺量は440gらしいつけ麺だと食べられちゃうのが不思議ラーメンデータベースでは90点超えこの時間だからかワンオペしっかりと麺を水で締めてました。先につけ汁到着けっこうつけ汁丼小さめその後麺の丼は到着 さすがにでかい。麺をまず食べると喉越しいいね。つけ汁に入れて食べてみる。ちょうどいいバランスしょっぱすぎずいい感じチャーシューも良いお味海苔1枚メンマもいい仕事してる。ペロリと食べられちゃう美味しさでした。次はノーマルのラーメンを食べに寄ってみたい。ご馳走様でした。
南越谷駅・新越谷駅付近にある麺座でんへ訪問。お昼どきに並ぶ事を覚悟して向かいましたが並んでおらずに食券を外でつけ麺 950円 普通 大盛り330g 特盛440グラムが有り難い事に値段が同じなので特盛を購入し店内へ。店員さんも愛想がよく気持ちよく待ってましたが中々でて来ずに30分弱の店内待ち。つけ麺という事もあり茹で時間もあると思いますが。 食べ終わり後の割りスープ選べてこってりをお願いしました。
ここはつけ麺が有名だけど、個人的にはラーメンのほうが好き。『中野 中華そば 青葉』の【Wスープ】 ( 豚骨鶏ガラスープと魚介類スープ\u003c煮干し カツオ節 サバ節 アジ節 昆布ダシとか \u003eの2つ ) の系統。ラーメンスープは塩分・脂分が多いので完飲すべきでないと言われて久しいが、ここのスープは完飲すべし。本当においしい。
つけ麺をいただきました。大盛330g、特盛440gまで無料で麺を増してくれます。かなりのボリュームの麺でしたが、麺も美味しく、魚介の出汁が効いたスープでスルスル食べられます。杉戸の『大勝軒しのや』さんに味が似ているなぁと思いました。そちらも大人気店で混んでいます。麺座でんさんも万人受けする味で、クセも無く、苦手な人はいないのでは無いかと思います。最後に熱々のスープ割りをいただけます。『あっさり』と『こってり』から選べます。どちらもいただきましたが、『あっさり』も『こってり』もどちらも美味しかったです。さすが人気店!並んでいるのもわかります。時間帯によりスムーズに入れる時もあります。美味しかったです!ごちそうさまでした!
・特製らーめん 大盛り(270g) 950円・つけめん あつもり 大盛り(330g) 850円大盛り無料で嬉しいです。子ども連れでしたが、ハイチェアがあり、提供時間をずらす対応もして下さいました。店員さんも優しく、嬉しかったです。らーめんもつけめんも美味しかったです!提供時間をずらして下さるので、次回はあつもりではなくつけ麺を食べたいです🍜
2022/10/31 初訪問。つけ麺 900円 おつまみ 300円 ビール 500円 スープに魚節が効いて、くどくなく丁度いい。麺が凄い良かった。腰があり、つけ汁と相性ばっちし、とても美味しかったです。
でんさんも越谷で長く営業されてますね。外の券売機であつもりつけ麺550gを購入して食べました😋歳とったからか食べても食べてもなかなか減らない😅でも美味しいかったですよ!あつもりにしたからか普通の冷たいつけ麺よりちょっともっちりしてて少し好みからちょっとズレてしまった😅今回のあつもりは星3でした。つけ麺は星4ですね👍
つけめんは、普通(220g)、大盛り(330g)、特盛(440g)が同一料金なのがうれしいですね。もっと食べたいかたは超特盛(550g)が+50円、トリプル(660g)が+100円でいただけます。今回は特製つけめんの特盛をいただきましたが、濃いめな味のつけ汁で箸が進みます。最後はスープ割(あっさりとこってりが選べます)をお願いして満腹です。南越谷駅または新越谷駅の南口から東方向に歩いて5分程度です。
ラーメンの詳しい比較は出来ませんが、一言。美味しい😋子供はラーメン、私はつけ麺を頂きますが、どちらもお魚系の出汁に豚骨系の濃厚スープ。麵も太めでしっかり絡み大満足です。煮卵は必須アイテムです。
名前 |
麺座でん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-989-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元で大好きなラーメン屋さん。店内少しアジア風でよき雰囲気。髪の毛しばるゴムの用意があったりと、気配りが感じられる🥰わたしはつけ麺がお気に入り。麺もこだわりの手打ち。