餃子が無性に食べたくなる王将。
餃子の王将 南森町店の特徴
餃子が無性に食べたくなる絶品の味が楽しめます。
以前の指摘が改善され、素晴らしいお店に進化しています。
精算時の混雑があるものの、満足度はトップクラスです。
餃子は他店とそんなに変わらず美味い。ニラレバも悪くないが麻婆豆腐のクオリティはイマ3つくらいかな。
以前、ここで指摘した事が改善され、いいお店になっていたので再投稿。特に餃子、天津チャーハン、えびの天ぷらがオススメです。2階は家族や友達一緒に、ゆったりと安全に食事ができるテーブル席です。餃子を【よく焼き指定】してもしっかりと焼いてくれるし、天津チャーハンも【タレだく指定】したら、ちゃんとたっぷり餡を掛けてくれます。久しぶりに訪問。閉店近かったので初めて1階のカウンター席。『餃子🥟、よく焼きで」とお願いし、注文。新人の焼き場さんでしょうかね、ちゃんと丁寧に『これで焼きは宜しいですか?』も聞いてから出してくれました。とてもグッドでした🎶レジ担当の方もとても丁寧な対応でした。
餃子が無性に食べたくなっての訪問です。複数人で行ったので2階のテーブル席でした。まずは、瓶ビールと餃子をオーダーします。ビールは直ぐに来ましたよ。では、では、乾杯~♪ぷふぁ~、旨い!!最高ですね。アテは、豚キムチ、ソーセージ、などにしました。ちょっとちょっとつまみながら飲んでいると....餃子も到着です。食べてみると、やっぱり美味しい!!餃子の王将はバッチリですね。そうそう、一品もお値段の割には いい感じですよ。で、気がついたら大量にビールを飲んでました。笑。
餃子の味が店舗ごとに違うと有名な餃子の王将。まずくはないが鉄板温度高めで、そのために具の野菜の甘味出ておらず、皮の水分量多くでも湯がかれてなかった。エビチリは盛り方まずく、量減らしてるのは原価高騰で仕方ないにしても、はい!少ないですと主張した盛り方。微細ではあるが、低評価とした。
久しぶりの外食は餃子の王将スタート。一階は狭めですが、二階なら広々してます。味もコスパも相変わらず言うこと無し。いつも、一階だけ覗いて混んでるなあ、と避けてたけどサッと二階に上がればよかったのね。階段が見えなかった(・_・?)地下鉄からもすぐなのでここは便利で安くて美味しい。早いしね。
名前 |
餃子の王将 南森町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6881-5210 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1427/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

数ある王将の中でもトップクラスやないでしょうかただ、精算で並ぶ傾向があります。