安藤忠雄設計のアート体験。
VS.(ヴイエス)の特徴
安藤忠雄設計の美しい建物が特徴的です。
様々なメディアとアートを体験できる空間です。
真鍋大度展の開催で特別な体験ができました。
安藤忠雄設計監修による建物で、様々なメディア、アートなどを体験し対峙する文化装置。大部分が地面に埋まっています。オープニングはメディアアーティスト真鍋大度の個展でしたが、この建物全体を使った光と映像、音の展示で、見事で、今まで体験したことのないものでした。特に天井高15mものスタジオでの展示は圧巻でした。これからもどのような展示が行われるか楽しみで、ここから新たな素晴らしいアートが世界に発信されることを期待します。
真鍋大度展最終日に行ってみました。好ロケーションで最新芸術を無料で体感出来る最高の施設です。
名前 |
VS.(ヴイエス) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024年11月末、梅田グラングリーンにあるアートスペースに行ってきました。事前予約が必要と書いてましたが、当日のチケットも購入できるようです。会場は建物の地下1階で、3つのフロアに展示されてました。色々見て回っても1時間くらいなので、ちょっとしたデートに良い感じ。トランプをさまざまな素材で表現している作品になっていて、素材の切り取り方や距離感で巧みにカードを表現しています。これ一体何使ってるの?って謎解きのようなワクワク感もあるし、日常に存在するものを使った表現は生成AIに対抗するような、そんなメッセージ性を感じました。大人1800円ですがお値段以上の価値があり、めちゃめちゃ楽しめました。