烏原ダムと石うすの饗宴。
スポンサードリンク
烏原貯水池の護岸中段には石うすが並んでています。子供の頃から不思議な石があるなと思ってました。以下神戸市水道局の案内板より抜粋明治期まで、このあたりでは水車が多く活躍し、石うすが日常的に使われていました。明治37年、烏原村の人々は水没によって離村するにあたり、その足跡を残し、それまで使っていた石うすを記念に残したものです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
石臼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0001 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
石井ダムの下流に烏原ダムがまんまんと水が張られています。