レトロな雰囲気で美味しいオムライス。
カフェ マムーニアの特徴
レトロな雰囲気の店内で美味しいオムライスやケーキが楽しめます。
人気のミルクレープやナポレオンパイは絶品でした。
神戸牛煮込みハンバーグを自慢のデミグラスソースと一緒に味わえます。
ミルクレープとナポレオンパイ🫶とっても美味しかったです〜〜!ボリュームも結構あります🥺休日は特に混んでるので、結構並びますが、入ってからはゆったりと落ち着いて食事ができます☺️
無花果が大好きでたまたま見てたインスタで見つけて今月限定と知り休みを見つけて伺いました。連休初日の土曜日。14:40頃到着ウェイティングが掛かっていた為一度店内に入りウェイティングボードに名前を記入して外に出て再び並び直し。(記入する際に、cafe利用か食事も利用かの記入があります。)20分ほどして声が掛かり中に入店するも、着席後に店員さんより、いちじくのナポレオンパイが完売された事を聞き、お目当てがそれだけだった為この日は断念させて頂きました。翌日の日曜日、お昼過ぎに再度チャレンジ。13時ころにお店に到着すると、昨日よりも列が長かったですが、食事の方が多かったのかcafe利用で記入後5分程で4階のcafe専用階にご案内頂きました。先に空いてる席を見つけて席確保後レジで注文して渡された機械が鳴ったら取りに行くスタイルでした。1ドリンクオーダー制なので、パイかミルクレープどちらかを頼んで1人2,000円弱くらいです。現金の他クレジットカードの利用可能。念願のいちじくナポレオンパイ!サクサクのパイの間にたっぷりのカスタードクリームが詰まっていておいしかったです。こちらで食べたのが初めてだった為、食べ比べなどまだした事が無いですが、フルーツによって中の味も多少なり変わるのでしょうか?またインスタを拝見しながら季節のフルーツが乗ったナポレオンパイを頂きたいと思います。ごちそうさまでした。2024.09 再訪去年と違いウェイティングが掛かってなくすんなり入店出来るも、時間制限なしでご利用可能ですと入店時にご案内頂きましたが相変わらず下げるスピードが速くトイレに行ってる間に全部下げられちゃいました…まだ飲み物残ってたのに…涙。
神戸にある人気カフェ。マムーニアさんへ。2回目の訪問です。前回はオムライスをオーダーし、スイーツが食べれなかったため、今回は絶対に人気シリーズである、ナポレオンパイか、ナポレオンクレープを食べる!と心に決めていました。パイとクレープを友人とオーダーし、半分こしました。パイはサックサクでバターの風味が効いています。この日のフルーツはチェリー!佐藤錦と、アメリカンチェリーが使用されていました。めっちゃ美味しいです!クレープの方は大きすぎてびっくりしますが中はほとんどがフルーツ!という贅沢なお品でした。チェリーがゴロゴロ入っていましたよ。フルーツを楽しみたい方はクレープがいいかもしれません。前回に比べて、ドリンクメニューが更に豊富になっていましたので評価かなりアップです‼︎
友達が見つけてきて、ここのケーキが食べたくて、ついでにランチも一緒にいただきました。オムライスもケーキもボリューム満点で美味しかったです。とっても人気店の様で、開店前に行って5組目くらいだったかな?ランチとカフェ両方の利用だったので、ソファ席に案内されました。店内もオシャレでしたし、カップルと女性のグループが多かったです。オムライスは日替わり?ローストビーフがのったオムライスで、わりと分厚いローストビーフで食べ応え抜群でした。
.📍→ 兵庫(三宮)洋食屋 神戸デュシャン@kobe.duchamp🚃→ グラフォート神戸三宮タワー 1F阪急神戸線 神戸三宮駅 東口 徒歩5分JR神戸線 三ノ宮駅 中央口 徒歩5分阪神本線 神戸三宮駅 徒歩5分三宮・花時計前駅から165m⏰→11.00〜15.00 L.O→14.3017.00〜22.00 L.O→21.00💤→ 無休(年末年始は有り)💺→ 58席 カウンター、ソファー席有り🚬→ 完全禁煙🚭🍽️→「🥩神戸牛煮込みハンバーグ🥩」💰→ 2,420(税込)ナイフを入れると肉汁が溢れ出すハンバーグを自慢のデミグラスソースと一緒に🍹→「🍹六甲蜂蜜とフランス産自然派シロップのレモネード🍹」💰→ 759(税込)\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d神戸阪急の南の最も高い億マンションの1階に店舗を構える神戸牛を使った高めな洋食屋※2015年オープン※食べログ3.48🌟店では、フレンチのシェフから生みだされる神戸近郊の食材と旬の食材を最大限に引き出すことを旨とした神戸洋食が楽しめる🍽️いつも通りお店のこと調べたけど情報あまり書いてなくてこれで終わり😓
2回行きました。1回目はことかのいちご🍓の季節12月インスタでチェックしての訪問。当時、工事中で4回まで階段で上がるのは、老体にはえらかった💦オムライスはケーキも食べれる少量でクリーム系でした。ことかのミルフィーユは2500円と高価でしたが、せっかくはるばるきたので、オーダーインスタには値段載ってなかった🙁あとでこの値段でもあまり儲けないと知りました。そりぁまー美味しかったです。高級いちご🍓ことかをふんだんに使い上品なカスタードクリームも美味しかった。若い人が多くてちょい恥ずかしかった。2回目はいちじくの季節に娘と。開店前に着いたら、もう長蛇の開店待ち列工事が終わったみたいで、二階に席がたくさんありました。オムライスはすじ肉のデミソースいちじくのミルフィーユとミルクレープ覚悟してたけど、いちじくは千円代でした。でもふんだんに美味しいいちじくを使っていてとて満足。娘もとても気に入っていました。今年はなかったけど、桃の時いきたいな。オーナーの知念さんは、フレンドリーなんだけど女性スタッフはちょいきつめでも苦手な人がいます。二回目は年配の人も増えていました。
名前 |
カフェ マムーニア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-332-2837 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2−16 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気でオムライスとケーキが美味しいです店長ぽい方の接客が、すごく丁寧です。他の店員さん達も、店長さんの教育、思いが行き届いている感じが伝わってきます。