三宮で味わう本場カツオの藁焼き。
土佐清水ワールド 三宮磯上通店の特徴
初めて味わったカツオの塩たたきは、想像を超える美味しさです。
鰹の藁焼きがとても素晴らしく、絶品でした。
茶碗蒸しを含むつき出しが最高で、料理全体が楽しめます。
こちらで初めてカツオの塩たたきをいただいた時に、今まで食べてきたカツオのたたきは何だったのかと思うほど、めっちゃ美味しいです。藁焼きをしている時の炎と香りで気分上々ですが口に入れたらもうたまらん!!!ランチで伺った時は迷わず1番カツオのたたきが多い\u0026ご飯は少量、そしてビールが定番。昼飲みと美味しい塩たたき、最高の贅沢。月1はお店に行きたいけれど(ランチ営業は梅田の2店舗、平日はされていません)大阪の北摂住まいだと3ヶ月に1度が精一杯。お初天神のお店も平日のランチをしてくれたら嬉しいなぁ…このお店の系列店は軒並み美味しいです、居酒屋もスイーツも。アンテナショップ万歳(ノ≧∀≦)ノいつも美味しいカツオをありがとう、また近々お伺いします。
鰹の藁焼きは本当にうまうまーでした(*^^*)また日本酒も辛口が多く私個人としては嬉しかったです( *´꒳`*)つき出しの茶碗蒸しが最高お料理はほんとどれも堪能できました。ただ団体客がいるとちょっと煩くて折角の美味しいお酒が半減してしまいました。大変混むお店何でネット予約してから行かれる事をおすすめします。
出張族の縁です。高知でも美味しいカツオをたくさん頂いておりますが…コチラ三宮のお店…ですが。旨い!!!マジで驚いた😅私が食べたのは昼時間の〝かつお藁焼き定食7切1408円(税込)〟※5切1078円(税込)からあります。藁の香りが絶妙です。ポン酢もありましたが、かつおのタタキはいつも粗塩だけで頂きます。身もしっかりモチっとしていて旨い🤤ぶっちゃけこのクオリティ高知でも全く引け取りません!!直線的では無い、ゆったりした席の作り、店内の空気感、もとても良いです!暖簾のある小上がり座敷、扉のある個室などホントにお店の作りが良い。かつお以外にも〝四万十鶏の藁焼き〟〝縮毛ぶりの藁焼き〟など、他のメニーも絶対旨いと思う😀季節になったらスケジュール変えてでも〝清水さば〟食べに来るぞ!今度は夜だな🍺🤤
三宮・花時計前駅から東へ行ったプログレスKOBEの6階にあるお店。お席は、テーブル席と掘りごたつ席と個室。注文はタブレットからするスタイル。#今日のランチ★かつおの藁焼き定食 大(10切れ)★ふぐの唐揚げ★マンボウの天ぷら定食の内容は*かつおの藁焼き10切れ*茶碗蒸し*ごはん お代わり無料*お味噌汁*かつお煮かつおの藁焼きは、身が分厚くて食べ応え抜群!茶碗蒸しは、具にかつお身が入っていて、上にはかつお節と鰹づくし♪マンボウの天ぷらもオススメ♡
名前 |
土佐清水ワールド 三宮磯上通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-230-8877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三宮に本店を構え、全国に数店舗展開されている高知県土佐清水市と連携協定、アンテナショップ居酒屋。こちらの店舗はプログレスKOBEビル6階位置し、ナチュラルな木目でしつらえた店内は個室をメインとしたプライベート感席配置で、随所に高知県を彷彿とさせるアイテムが散りばめられ、窓からは美しい夜景も鑑賞できるのも魅力の一つです。同店は土佐清水市から入荷した、取れたての豊かな自然に育まれた味覚をたのしめ、今回は以下のコースを楽しむことに。■ 土佐清水の鮮魚と土佐塩もつ鍋コース【スタンダード飲み放題】* 宗田節茶碗蒸し* 藁焼きとお刺身の盛り合わせ* 土佐のおつまみ3種盛り* 土佐塩もつ鍋* 鍋の〆* 高知のアイスクリンとミレービスケット宗田節茶碗蒸しの宗田節とは土佐清水市で獲れるソウダガツオ(めじか)を原料とした節のことで、味と香りがとにかく濃厚♥その宗田節でとった出汁を使用したぷるぷる茶碗蒸しに、宗田節そのものがトッピングされていて濃厚な香りを余さず楽しめる逸品。藁焼きとお刺身の盛り合わせはかつお藁焼き・ぶり藁焼き・ぶりで圧巻の豪快な盛り付け。いずれも芳醇な藁の香りが生臭を消し、肉厚で食べ応え抜群。初めは塩で、のちに卓上の調味料をつけていただきます。おつまみ3種はまんぼうの天ぷら、枝豆の高知生姜醤油漬け、きびなごケンピでまんぼうは和やらかで淡白なあじわ。きびなごケンピは甘辛苦味付けされ、香ばしくお酒のあてに最高です。土佐塩もつ鍋はホルモン好きに支持されている東京多摩市で創業43年目を迎えた「平澤商店」から仕入れた国産牛モツを使用され、癖や臭みは一切なく、均一なサイズにカットされており、淡雪のような柔らかさ。中には宗田節と三原村の赤柚子胡椒「ゆずからりん」、高知県産の生姜、ミョウガニラ、ニンニク、淡路島たまねぎが入っていてお野菜の甘みを塩出汁がひぎだしており、この塩出汁が秀一極む味わい。〆はラーメンと明太子ご飯があり、後者は明太子のピリッとした辛味がアクセントで、ラーメンはしっかりとしたコシもありたたきがトッピングされ、牛ホルモンの旨みを余すことなく楽しめる甲乙つけ難い内容です。これからの鍋の季節にぴったりな心身ともに温まるコースで、プロフェッショナルな気概と情熱をスタッフさんからひしひし感じ、温かみあるホスピタリティもgood!入り口にはアンテナショップとしての物販エリアも設けられ、特産品やオリジナリティ溢れるコアなグッズも販売しており、お土産や自分へのご褒美にも最適です。接待や会食、気の置けない仲間や家族、大切な方との語らいや集まりと幅広い様々なシチュエーションに対応。期待を裏切らない味と趣ある空間は非日常な贅沢をもたらすワンランク上のコンフォートさ、アダルティで落ち着いた雰囲気はデートにも最適です。都会の喧騒から逃れて微睡める、満足保証のお店でした。