療育手帳更新、神戸の静かな場所で。
兵庫県福祉センターの特徴
療育手帳の更新ができる、専門的なサービスを提供しています。
福祉やボランティア情報が充実しており、地域の支援に寄与しています。
王子公園駅から徒歩、静かな環境で利用しやすい立地です。
療育手帳の更新に知的障害者更生相談所(3階)に訪れました。職員さんも親切で丁寧に接していただきました。ありがたいです。
綺麗な施設で神戸が福祉関係に力を入れているのがよくわかります阪急電鉄の前身、阪神急行電鉄の終着駅「神戸駅」、のちに阪急の上筒井支線の終点となった上筒井駅があった場所です。しかし現在は当時を偲ぶ遺構等・面影はありません。
王子公園駅から徒歩で行ける場所にあり、とても静かな所です。知能の発達療育の判定をするので、そんなに難しくありません。
はじめてだと駐車場わかりにくいかもしれません。喫煙コーナーは駐車場からの入り口にあります。模擬試験も開催されており思わぬところで思わぬヒントを得ることもあります。
福祉やボランティアの情報がたくさんあります。2階には点字図書館もあり、福祉関係の専門職団体の事務所や研修用の会議室もたくさんあります。プロジェクターやマイク等も貸出ありますし、低予算で借りられるのも魅力的ですね。もちろんバリアフリー化されていて、車椅子でもアクセスしやすいです。建物南側に駐車場整備されてます。
| 名前 |
兵庫県福祉センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-242-4647 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
貸し会議室を利用できます。予約は取りにくいですので、早めに連絡した方が良いです。