アトピー専門、親身な治療。
関医院の特徴
皮膚科では子供のアトピー性皮膚炎が得意です。
内科の先生が親身になって話を聞いてくれます。
受付の対応は特に気にならなかったという声が多いです。
皮膚科でお世話になっています。同じ院内に内科がありますが、内科の先生が体調不良?の為今は診ていません。2回目からはネット受付・電話受付しているのでスムーズに受診できる。まず先生に会う前に看護師さんに受診内容を先に聞かれます。基本的にはここで話した症状についての診察のみになりますので、先生に会ってからついでにこれも聞きたい!みたいのは×。皮膚科は物腰の柔らかい女医さんで、じっくりこちらの話を聞いて丁寧な説明をしてくれます。皮膚科ジプシーでしたが今では家族でお世話になっています。(さくら皮膚科さんも良いのですが、先生はどちらも素敵な先生なので待ち時間を考えるとこちらの方が良い)受付の方を書かれている方が多いですが…私は不快に思ったことはありません。体調不良だったり焦ってるとちょっとした事で苛ついてしまう…そんな時に受付の方が目についただけなのかな(^_^;)
子どもが皮膚科を受診。女性の先生は感じがよく、定期的にお世話になっています。ネット受付をしたので、待ち時間はほとんどありませんでした。昨年11月から、内科は休診中とのことでしたのでご注意ください。
いつもお世話になっています。ありがとうございます。先生が本当に心配なこと全部聞いてくれて助かってます。1人1人丁寧に接しているので、時間がかかるのも「まぁ仕方ないのかな」と思ってます!時間かかるのは承知の上なので予約取るとか、早めに行くとかすればいいと思います☺️けど、診察中は先生と自分だけがいいと感じてます(笑)カーテンがあって閉めてくれてるんですけど、職員の人がカーテン開けて診察聞いてるんですよね。実質2対1みたいになってるんです(笑)他の人はわからないですけど、私の時は(笑)いつもの事なので妥協してるんですけど、やっぱり気になっちゃいます😂皮膚科の方はとても人気なので人数制限があるっぽいです。私も知らなかったんですけど50人くらいかな?前行くの遅くなってしまった時、待ち番号が50達した時に皮膚科の受付が終わったので人数制限あるのかなって思いました。この時待ってて目の前で受付終了したので凄い悲しかったです〜😂とりあえず早く行けってことですね🥲あと平日仕事なので日曜日も開けて欲しいですこれは私のわがままなんですけどねぇ…いつも助かってますありがとうございます☺️
子供が腹痛を繰り返すので消化器内科のあるこちらのホームページをみて行ったら子供は見診ないからと保険証受け取ってから言われました。ホームページに小児は診ないと記載されていないし紛らわしいし、不親切です。
皮膚科に伺いました。優しくてよく話を聞いてくれるとてもいい女医さんでした!皮膚科はハズレが多い中でとてもいい先生で安心しました。受付の方もとても感じが良い方達でしたよ。たしかにお会計は少し遅かったですが、そこまで気になるほどではありません。これからは子供もこちらに通わせます。11月から隣にできた新しい建物に移動するようです。
ちゃんと見てくれない。
先生はとてもいいが、受付の対応が悪すぎる。ママ友が行かなくなら理由がわかります。一人くらいまともな人がいればいいのに。二度と行きません。
子供のアトピー性皮膚炎でお世話になっています。女性の大変優しい先生で、病院嫌いの子供もこちらへは喜んで行きます。とても親身にこちらの話を聞いて下さるので、皮膚科は内科よりも診察のペースは遅く、予約を取っていても結構待ちます。
医者は悪くないんだけど職員が酷い入社時検診の項目すら知らない。
名前 |
関医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-975-2707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

受付の人の対応がどうとか書いてありましたが、私は特に気になりませんでした。むしろ内科希望のご老人に対して、事情を説明の上で他の病院を勧めていたり、何度も何度も大変そうでした。お疲れ様です。院内は綺麗だし、そこまで待たなかったし、何より先生がすごく優しくてよかったです。しっかり話聞いてくれました。近所に皮膚科があまりなく、そのうえ予約できて先生が親切なところってほとんどない気がします。また伺います。