美しすぎるスイーツツリー体験。
相楽園パーラーの特徴
美しすぎるスイーツツリーKUSUNOKIが大人気で、楽しめるオーダーメイド。
地産地酒を使用したスイーツが揃い、特に宮本卵のシュークリームが絶品です。
予約なしで楽しめるスイーツを提供しており、特にメロンを使ったフルーツが夏らしい。
平日のランチにお伺いしました。庭園を見渡せ、景色も雰囲気も素敵でした。店員さんも、皆様、丁寧な接客されてました。美味しかったです。ごちそうさまでした、ありがとうございました!
美しすぎるスイーツツリーKUSUNOKI今回もランチ後にいただきました🥰樹齢500年と歴史のある兵庫の市民の木、くすのきそのくすのきをイメージしたオーダーメイドのスイーツツリー地産地酒の食材を使用しているスイーツ等一つずつツリーに乗せながら説明をしてくださるのがまたわくわくしちゃう◾︎KUSUNOKI・宮本卵のシュークリームクリームたっぷりあと入れなのでめちゃくちゃ美味しい・スコーン以前は別添えだったクロテッドクリームも食べやすいよう工夫されていました・パーラー特製プリン自分好みのむっちりプリンツリーに乗せる際にカラメルをたっぷりかけてくれる・フィナンシェorマドレーヌフィナンシェとマドレーヌ一つずつ選んでシェアするとどちらも食べれるから良き◾︎季節のムース3種・チョコミント・エキゾチックココナッツとパッションフルーツ・ベリームース3種全部夏らしく爽やかで美味しい💓・季節のフルーツ今はメロン🍈このスイーツツリー、予約無しで来店されてからの注文になるのですが10台程数があるので早い時間での売り切れは無いかとは思います😌
土日の昼は並びます。あと駐車場の置ける台数が少ないので土日の午後は車は置けないので近隣のパーキングを使用するべし。ホステスを連れてランチしたのですがとてもゆっくりランチができたので、2度目は妻を連れてスイーツを食べました。園内は散歩もできるのでオススメです。
テラス席を利用しました。(水)だったので園の方はお休みのようで、とても静かでした。気持ち良い素敵な空間でゆっくりできました。ソフトクリームはバニラではなく、蜂蜜ミルクでした。
先輩達に連れられてやってきたお店あんまりこーゆうオシャレなところ来ないというか、来ない理由はあるんやけど、今回は流れで。メニュー見ても全く食べたいもの無くて、とりあえずハヤシライス大盛りにしてみました。笑ハヤシライスが1200円くらい?大盛りにしたから1300~1400かな?大盛りにしてやっと普通サイズくらい。サラダやスープは特になくてこれだけ。こんな上品なサイズやと、俺の胃袋はまだまだ余白できちゃいますね。笑味もかなり上品で薄味。圧力鍋とかで急ぎ仕上げた感じかな?お肉はかなり柔らかくなってたけど、味に深みはなくてあっさり。貴婦人向けやわ完全に。笑庭園の景色は凄くいいし女性とのデートとかにはちょうどいいかもやね!ご馳走様でした。
名前 |
相楽園パーラー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カフェ利用。テラス席良いですよ気持ち良い。スタッフ、ほんの少しメニューの知識不足。まぁ許容範囲。