都会の中の隠れ家的休憩地、トア公園!
トア公園の特徴
都会の真ん中に位置するトア公園は、静かな休息地です。
半円形の木製ベンチでのんびり過ごせる公園です。
8月3日に盆踊りが開催される特別な広場です。
8月3日にトア公園で盆踊り開催します。よろしかったら遊びに来ませんか🤗
ただの広場ですが都会の真ん中の休息地としてはとてもよいです。
トアウエストにある公園です。公園北側にはおしゃれな店や飲食店が並び、有名な中華の名店もすぐそばにあります。公園自体は何の変哲もない広場で、幼児の遊具がちらほらと…。ただ時間帯によって大きく景色を変えるのがこの公園で、朝は近所の華僑の方々の太極拳練習場、昼間はサラリーマンの昼食場、午後は子供達の遊び場、夜は猫の集会所と時間帯によって様々な顔を持っています。願わくは木陰のできる木があれば、陽射しの強い夏季にも楽しめる公園になると思います。
この公園の北側に神戸華僑同文学校(現・神戸中華同文学校)がありましたが、大東亜戦争中にアメリカによる本土無差別爆撃で焼失しました。しかし、レンガ塀だけ残り、それがこの公園内に保存されています。それにあやかって、中華風の置物も置かれています。ゴミがよく捨てられるらしく、怒りの注意文がいたるところに貼られていました。猫も住み着いています。
半円形の木製ベンチ、2基の遊具があるのみ。失礼ながら、小さな公園と思った。ただし、歩道沿いに、石のベンチが増設されており、また、歴史遺産の赤レンガを用い、再構築された壁が公園中央奥にあった。私が行ったときは、10名ほどの太極拳をたしなむ方々が居られた。しばらく見学し、剣を用いた演武が始まるころに(実は、打ち合わせに遅れそうになったので)公園を離れた。街中の公園で朝に行われる市民の集いが、「ラジオ体操」ではなく「太極拳」。さすが神戸、国際色が豊かである、と唸ってしまった。
トア公園ではなくて前にある韓国料理屋に行った。日替わりランチがあります。リーズナブルで(¥780)サクッと頂くにはよい。数品のおかずとご飯はお代わり自由なのでガッつりもよい。味もまずくはない。
| 名前 |
トア公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目14−11 |
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
イベントをやっていないときは何でもない広い場所だが、この都会の中にあるのは珍しい。特に何も無いが、休憩はできる。仕事の待ち時間とかに休む場所。