スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
水難慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
■水難慰霊碑 (都賀川公園)神戸市灘区にある石碑。灘区の都賀川公園にある水難事故の慰霊碑。建立:平成22年 (2002) 7月28日●黒石の上に載る石刻は何を形造ったのだろうか。慰霊碑は都賀川に架かる神ノ木橋の東岸脇に東向きに配されている。平成20年 (2000)7月28日、都賀川の河川敷にいた16人が急激な水位上昇により流された。うち11人は消防団員や他の民間人によって救助されたが、小学生2人、保育園児1人を含む5人が死亡する事故が発生した。都賀川周辺での局地的豪雨により、10分間で1.34メートルも川の水位が上昇、雨が降り始めてからわずか15分後のこと。慰霊碑の左手並びに「安全利用の誓い」と題したステンレス標札がある。教訓対策伝承が実施されている。慰霊碑は事故から三回忌になり建立された。当時の報道動画が思い出される。合掌🙏祈念彫刻の造形が何かを示唆した物か分かればクチコミ・レビュー頂ければと願います。