甲子園近くの美味しい町中華。
幸醤樓の特徴
特に美味しいチャーハンや餃子が楽しめます、ボリューム満点で満足感があります。
阪神鳴尾駅からアクセス抜群で、甲子園球場への道中にあるのも便利です。
駐車場も完備されており、昼時には多くの客で賑わいます。
開店と同時に駐車場に停めて月曜5時だと静かにゆっくり食べられますチャーハン、餃子、春巻き、イカの天ぷら町中華として大変美味しいです現金だけなのでご注意下さい(2024年秋時点)付け合せの野菜にドレッシングかかっているのもなにげに嬉しい……夫婦で行きましたが一人前のチャーハンに黙って取り皿2人分だしてくれたりしてサービスも良かったです。
ボリュームが凄い胃無しにはきつい量です。もっと健康なときに通いたかった。白米が旨い町中華は珍しい。
高校野球観戦を終えて街中華シリーズをしようと思いお伺いしました。中華風焼きそばがあったので定食を注文しました。店内は4人掛けのテーブルが5卓ほどひとりで入った場合、相席をお願いされます。程なくすると運ばれて来ましたが、あんかけそばが着卓。!?と思いましたが、中華風焼きそば=あんかけそばみたいです。やったらあんかけそばと書いてくれよー😭お味は美味しく量的にも申し分ないですが、めちゃくちゃ裏切られた感が有りました。支払いは現金のみだと思います。ご馳走様でした。
阪神鳴尾が最寄り駅で国道43号戦の南の街中華の名店。ランチは何時も満員。今日は中華ランチ。1番人気かな。ボリュームと味最高。ボリューム凄すぎ!駐車場有。鳴尾の町民に愛されてるええ店。
甲子園球場近くの町中華「幸醤棲」さんです。ボリュームたっぷりの中華料理を満喫することができますが、日本人向けの味付けにしてくれているのか優しい、しかし家庭の味では出せないプロの味を楽しむことができます。特にランチセットはいろいろと楽しむことができて超お勧めです。駐車場も外部にありますが停めにくいです。
ららぽーと甲子園の南側に有る町中華です✨駐車場も完備されているので、昼時は🈵です。スタミナモリモリの定食が多いので、建築関係の方が多いです。季節がら「冷やし中華始めました」に惹かれオーダーしました✨麺は大好きな太陽製麺所の麺。美味しかったです✨
名前 |
幸醤樓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-46-2645 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも前を通過してましたがランチどきに入店です。甲子園球場から少し離れたところにありますが付近にある会社や商店の方が利用してるみたいです。中華ランチは量はしっかりとひと口目に食べた卵焼きが塩味効いててご飯が進みました。大衆中華って店ごとの味の個性があって良いですね♪美味しかったですよ。