西天満の隠れ家、絶品ハンバーグ!
フレンチ洋食『キッチン コトコト』の特徴
ハンバーグランチは、牛肉100パーセントに匹敵する美味しさです。
南森町に位置する隠れ家的なフレンチ洋食レストランです。
ランチにぴったりの、コトコトが提供する自信の一皿です。
ちょっとお腹空いたらコトコトに行こう!ってなるぐらいいつ通ってもハズレなしのお店。ハンバーグは特におすすめ。柔らかいハンバーグではなく、すごくお肉の食感が残った肉の美味しさが楽しめるハンバーグ。かかっているソースがそのハンバーグにとても合う。おすすめの逸品です。平日は最初にスープが出てきて、メインの一皿とパンかご飯のセット。野菜も多め。写真は土曜日のスペシャルランチのハンバーグ。スープ。前菜とセット。カレーはお肉がとろとろになっていてこれも美味しい。食べたいけど他が美味しすぎて後回しになりがち。サラダプレートもあり。個人的には海鮮グラタンが過去食べた中で記憶に残る感動レベルの味でした。グラタンのイメージが180度変わるぐらいの美味さ。(最近はランチでは見なくなりました)
また西天満でのランチです!コトコトランチ(但馬味鶏の香草パン粉焼き/多分)とアイスティー、食後にパンプディングとエスプレッソをいただきましたパンとライスはライスを選びましたいずれもとても美味しかったです!スープは冷製のポタージュメインもアイスティーもエスプレッソも!!デザートはプリンとパンプディングから、ともに自家製で後者はドライフルーツなどをラム酒に漬け込んでいるそうあっさりとした口当たりがバニラアイスとマッチして、このデザートだけでも毎日伺いたいぐらいですwカラトリーの特にスープスプーンのマット感がいい感じでしたテーブルとカウンターがあり、カウンターも座りやすい感じでした西天満公園近くです。
ランチで行きました!12時過ぎるといつも満席なのでなかなかタイミングが合わずに入れませんでしたが今日は早めに行けたので待たずに座れました。今日はサラダランチにしました。野菜がたっぷりでミニオムレツも美味しく、パンにコーヒー、ポタージュもついて1200円だったのでコスパは非常にいいです。
こちらのお店は2回目の来店になります。本格的な洋食屋をリーズナブルに食べることが出来ます。ワインも一本3,000円からとありがたいです。今回は前菜5種盛り、自家製ソーセージ、トンカツ、そして赤ワインボトルでどれもホントに美味しいく、手間隙かけて作られているのがわかります。また料理のタイミングやお店の方の優しい心配りなど大満足です。テーブル、カウンター、どちらも選べてゆっくり出来ます。人気店なので予約は必須です。PayPayと現金のみですがその分お安く提供して頂いてるので仕方ないですよね。ごちそうさまでした。 また伺います!
南森町にある隠れ家的なフレンチ洋食レストラン。ひとつひとつ丁寧に作られた料理はどれを食べても美味しかった。料理のタイミングもこちらのペースに合わせてちょうどよかったです。気さくな店主との会話を楽しみたいならカウンターがおすすめ。デザートとハンバーグは特に食べて欲しい一品。
名前 |
フレンチ洋食『キッチン コトコト』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6311-0350 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハンバーグランチ(1500円)を食べたが、ハンバーグがめちゃくちゃうまい(牛肉100パーセントではないかと)。ソースも赤ワインがキリッと立っている。つけ野菜もシンプルに茹でたきゅうりとにんじん、ハンバーグの下に湯がいた塩胡椒のきいたもやしとキャベツ、にんじんのラペの細切り、ドレッシングのかかった緑の葉野菜。かぼちゃ(季節野菜で変わるようだ)のポタージュとライス、値段も高すぎず申し分ない。また来たいと思う味、雰囲気のよいお店だった。