ガード下の串カツで昼飲みを!
串かつ専門店あさひ 本店の特徴
大きめパン粉のサクサク感がクセになる美味しさです。
特製スパイスを使った鹿の串が絶妙な味わいでお酒と相性抜群です。
電話なしのネット予約でランチタイムもスムーズに利用できました。
大きめパン粉がうっすらまぶされて、サクサクで大変おいしかったです一人で20本近く食べてしまいました海鮮系のネタが豊富、ホタルイカ良かったですササミがセットに含まれてましたが美味しすぎておかわり、追加しましたカウンターで見てるとお肉は大きな塊からスライスして注文の都度串を作っている様子、豚ロース美味しかった鹿の串があり、特製スパイスがかかっているのですが絶妙なバランスで、このスパイスだけでお酒が飲めると思います(スパイス舐めてお酒飲んでました笑)レモンサワー2杯含めて4000円程串少なめであまり飲まない方は2000円でいけると思いますタイミングよく夜20:00くらいに入りましたが、その後入れないお客様もいたので人気店だと東京なので、たまにしか行けませんが、また来ます👍
ランチタイムに予約して利用しました。カウンター数席とテーブル席がいくつかあり、数人での食事やちょっとした飲みにも使えそう。この日は串カツ8本定食を注文しました。ご飯はサービスで大盛りにできるそうですが、串カツをたっぷり楽しみたかったのでご飯少なめにしました。テーブルには甘めのタレ、辛めのタレが置いてあり、好きな分量をタレ用器に入れられるので、2度付でも大丈夫。串カツの衣はザックリしていてカラッと揚げており、ビールにもめちゃくちゃ合いそう!他のお客さんはビール飲んでる人が多くてちょっと羨ましかったです。支払いはキャッシュレス対応しており便利。ごちそうさまでした!
兵庫県尼崎追記早速再訪単品お好みで串カツ もずく 串カツ4本とミニビフカツのセット¥1410 ビール チューハイgood☆前回書いた折り返し電話無しのネット予約で完璧でした。☆店内スマホから注文する方法もやってみました。全く面倒な設定が無くて、このシステム良いです。☆L字形に曲がったカウンター席の角部分。隣席と離れて独立した感じでとても気に入りました。またココが良いなぁ。☆感覚的ですが、東京で同様の内容・量を飲食した時の半額くらいに感じます。この日は確か¥5000くらい。串カツ6本とヒレカツと海老フライの定食¥1690➕ビール早速、再訪予約を入れました。good☆禁煙☆味・ボリューム・価格のどれも文句なし、美味しい。☆人気店ですが、お店の方が全く天狗さんでなく親切で居心地が良い。☆ひとりでも返信電話無しの即決ネット予約が出来る。(店側の都合の良い時間に、返信電話が来るネット予約って、何の意味があるのか?私は理解出来ません😅)bad★無し※店内でスマホから注文するのが基本らしいですが、普通に口頭でも良いと言ってくれました。説明するより注文聞いた方が早いもの(笑)
日曜の尼崎昼飲みで訪問。定食メニューも充実してますが、はしご酒の予定ですので、串カツ5本セット720円と角ハイボール480⭕️をオーダーしました。5本セットは、玉ねぎ、じゃがいも、ささみ、海老、しめじ。粗めの衣ですねーザクザクした食感がメチャ美味しいです(*´艸`*)ソースは甘口、辛口の2種類あり、串カツに直接かけていただくスタイル。ここの串カツ、ほんま美味しい😋ごちそうさまでした。
ガード下の串カツ屋さんです。こちらではランチ串カツはもちろん豚カツやチキンカツも食べれるんですよ。串カツってお酒と相性抜群なので夜の食べ物と考えがちですが、お酒をあまり飲まない猫師にとっては素晴らしいご飯のお供でもあるんですよね。豚カツも串カツも食べたかったので、豚カツ定食の小さい方と単品の串カツを頂くことにしました。◆豚カツ定食60g+海老+烏賊税込 740円+160円+160円豚カツも串カツも衣に特徴があって、パン粉の密度が低くてその下の生地が見えてしまってるやん、笑美味しければええねんで〜と、豚カツから食べてみたら肉汁が無くて食感がかなり硬いなぁ。チキンカツ好きなので、ここはチキンカツにした方が良かったかも。海老と烏賊は豚カツよりもパン粉が少ないよ、笑ソースをたっぷりつけて食べるとどちらもなかなか美味しい。特に海老は小さいながらもの凄い筋肉質でプリップリの歯応えがあって驚いた!串カツ屋らしく生キャベツでお口をさっぱりさせながら最後まで頂きました。串カツ屋さんだけあって串カツは美味しく頂けたのだけど、豚カツは猫師には合わなかったな。また来る機会があればチキンカツ食べてみたい。ご馳走さまでした!
ちょい飲みには最適の串カツ。大阪も串カツは定番メニューですが、連れて行ってもらった方に聞くと、ここのお店の串カツは大阪の串カツとはちょっと違うと言います。玉ねぎ・海老・じゃが芋・スナックエンドウ・とりささみの5本セットは660円。概ね1本132円から200円前後の価格で季節の櫛物や変わり串も提供しています。大阪で定番の串カツとの違いは衣。大阪の串カツの多くは衣が細かく薄いのですが、こちらは衣は荒めでザクッとした食感が特徴的です。ウスターソースをベースにした甘口、辛子が効いている辛口のソースが用意されているので、二度漬け禁止文化圏から離れているのも嬉しいところです。今回はちょい飲みで使いましたが、今度はゆっくりとここメインでもいいかなぁ。
| 名前 |
串かつ専門店あさひ 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6411-9297 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の愛されるお店。近くの同じ名前の鉄板焼きのお店は系列なのでしょうか?