老舗のヒレビフカツ、40年の味!
洋食の店自由軒の特徴
ヒレビフカツはボリューム満点で、お手頃価格が魅力です。
40年前から変わらない味を楽しめる老舗の洋食店です。
多彩な野菜サラダがたっぷり入った料理が評判です。
祝日の18時前について1組お待ちでその後7〜8組来られてました老舗の人気洋食店のようです席数が少ないのでオープン前到着だと1ターン目で入れそうですヒレビフカツとサラダ頂きましたビフカツはボリュームがあって1200円はお安いなぁ〜と思いました^ ^しっかりとしたヒレ肉が7つ(単品であげられてます)と野菜サラダも色々な種類の野菜がたっぷり入っていて美味しかったです!出前もされている様で電話もひっきりなしにかかっておられました名物お母さまの元気な掛け声に笑顔になるのと共にちょっと心配になっちゃうぐらい張り切っておられました^ ^オムライスも美味しそうでした!また行きますごちそうさまでした♪
店前に三台停めれますが運次第。で、たまたま空いていて寄れました。街の食堂のような雰囲気で、わざと語尾を伸ばして話す女性店員がキャラ化してます。ハンバーグを注文。ランチ時でも単品でライスは別。ハンバーグの上に載る目玉焼きは堅め。私はハンバーグにソースをかけてコクを追加します。
ハンバーグ(900円)とご飯の小(200円)を注文しました。ハンバーグのみじん切りされた玉ねぎが、甘くてソースと合っていて美味しかったです!雨の日に来店したんですけど、ほとんど席が埋まっていて、人気店なのを改めて感じました!ありがとうございました!
2024年6月23日(日)オムライスとイタリアンスパゲティとハンバーグです。自分好みのスパゲティに出会えました。こんな素朴なスパゲティをずっと探し求めてました。とても美味しかったです。オムライスもシンプルに美味しくハンバーグはとても柔らかく美味しかったです。
お店で食べたのは2.3回ですが味は40年前から変わりません!出前は30年くらい前から数えきれないほど頼んでます!あまり上の方(篠原台?)はダメみたいですが六甲らへんは配達料なしで配達してくれます。ウーバーなどない時代から配達してくれてました。電話で注文をとるおじさんはとっても元気で電話で注文するだけでこちらも元気をいただきます💕おばさんは独特なイントネーションで有名です💕おじさんがだんだん高齢になってきたので心配です。誰かあの味をそのまま作れる人を今のうちから引き継いでおいてほしいです。神戸は洋食屋さんがたくさんあるので有名なところは一通りいきましたが慣れ親しんでいるせいか自由軒さんが1番好きです💕目玉焼きがのったハンバーグミンチカツ鶏のバター焼きオムライス魚のバター焼きビフカツがうちの家族には人気です。パラパラじゃない焼飯も家で作ったのみたいで毎回頼みます。うちに友達が集まる時人気なのはタンシチュービーフシチューカニクリームコロッケエビクリームコロッケ(かなりボリーューミーなのでみんな誰かとシェアしてます)カキフライチキンカツカレーとかです。ライスは小でもかなり多いです。ライスは家で用意することが多いです。どれもかなりボリュームがあるので男性でも満足すると思います!少食の人は誰かとシェアしないと食べきれないかも。オリ代は必要ですがお持ち帰りもできます。配達不可能区域のお友達はお持ち帰りしてます。お値段も昔からほとんど値上げしてなくてこんなお値段で大丈夫?!と心配になるお安さです。おじさんにはいつまでも元気でいてほしいです。ずっと美味しい洋食を作り続けてくれてありがとうございます💕
名前 |
洋食の店自由軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-821-8670 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日13時前に入りました。座れましたが、次から次にお客さんが来ました。ランチはご飯付きだけど量が多いので女性は少なくしてもらった方が良いかも〜