昭和の雰囲気で楽しむ、貴重なゲームセンター。
千葉レジャーランド野田店の特徴
懐かしい昭和の雰囲気が漂う、ここの内装は不思議な魅力を持っています。
スパイクアウトや音ゲーなど多彩なゲームが揃った、楽しいプレイ環境です。
キッズコーナーや各種メダルゲームも充実、家族で楽しめる空間です。
上にあるプレイランド?のようなところが最高です!子ども700円で時間制限無しなんて凄すぎ!都内だと大きい小学生は入れないところも多い中ここでは思いっきり楽しめます。大人は中に入るなら100円のみ!UFOキャッチャーの一回券も必ずもらえます。
今日初めて2歳の子どもを連れて行きました。2階で遊んだ後にそのまま2階のUFOキャッチャーをやりましたが3000円程掛けても車のおもちゃが取れず子どもが大号泣…それを見かねた店員さんが出口の側どころかほぼ出口の上まで移動してくれて取ることができて子どもも大喜びでした☺️本当にありがとうございましたまた遊びに行きます🙇
2階の子供が遊べる施設へ。土日祝はやばいですが、平日に行ったところスカスカで楽しめました。UFOキャッチャーも多く、大人も楽しめます。
スパイクアウトが4台稼働している貴重なゲームセンター。デフォルトの難易度はハーデスト。店員さんに言えば難易度は変えて貰えるようです。昔と比べるとレトロアーケードゲームの台数は減りましたが、それでも今の時代に稼働させてくれているのは本当に有難いです。メンテナンスご苦労様です。クレーンゲームも良い感じ。橋渡しは獲り方さえ分かれば割りとスムーズに獲れました。
ここはメダルゲームが楽しいですよ!メダル価格は1000円で400枚とお安いです!グランドクロスが2台設置してあるのが良いところです!前はスピン3、連射でアタックダイヤモンドなどもありましたが今は撤去されてしまったようです。またイベントもしているみたいで、当たると5000枚が出ることも!?JPC穴塞ぎなどもやってほしいですね。クレーンゲームは取れやすい方です!!1000円で1個ぐらい取れます!!まあ沼る時もありますがね。一度行ってみてはいかがでしょうか?オススメです!
外観はとても古く昭和の雰囲気ですがコスパは最高なのとプライズゲームが良心的です。700円で子供がめいっぱい楽しめる。雨の日は最高の場所ですね。店内、撮影が禁止なので💦子供の楽しむ姿を撮りたかったのですが諦めました。他の方の投稿にもあるようにアルバイトスタッフの接客はダメでしたね。まぁこの値段でスタッフに文句を言うつもりはありません。子供遊ばせるなら超オススメです。
ラジコンサーキットがあります。料金もリーズナブル。平日なら空いてるので利用しやすいです。
ゲームや卓球カラオケなどもあり、ちょっと狭いですがラジコンサーキットもあって雨天や暑い時でも楽しく過ごすことができます。外で売ってる焼き鳥が美味しいのでオススメ🤤
暇な時はよく行ってます。親切な店員さんが多く、取り方も実践して教えて下さるので練習にも向いてます。実際に店員さんがプレイして教えて下さるのでいいゲーセンです。
名前 |
千葉レジャーランド野田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7120-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

外から見ると古い感じがしますが、中に入るとたくさんのUFOキャッチャーがあり、2階もゲームコーナーがたくさんあり、子供が喜ぶようなゲームセンター。