ガンプラと鉄道模型、趣味の宝庫!
プラモデルの店 あすかの特徴
昔ながらのミニ四駆や鉄道模型が豊富に揃っています。
ガンプラはポイント制度を導入し、転売ヤー対策を実施中です。
30年ぶりでも変わらぬ魅力で、再訪が待ち遠しいお店です。
駐車場はお店前のみ1台。貴重なプラモ多いです。買い占め対策でポイント制になっています。元は西明石のあすかさんが移転された様です。
ガンプラは転売ヤー対策で、お店でのお買い物1000円ごとに付くポイントに応じて、買えるキットに制限があるようです。飛行機模型は、掘り出し物が多数ありました。店主の年配女性曰く、スケールモデルは売れなくて古いものも結構残っているので、買っていもらうと嬉しいと。駐車場はなく、近くにコインパーキングもないので、アクセスの点でマイナス1ですが、貴重な『プラモデルを売っているお店』です。
転売対策で苦肉の策の末の会員ポイント制による購入制限なんだろうけど、何度も通い詰めて1000円以上、購入を繰り返さないと買えないというのは、初見利用者にはあまりにも無慈悲だと感じざるを得ない(ーー;)会員身内専用プラモデル店としてなら、高評価なのかな。(但し上記の不評はガンプラに限る話である)
名前 |
プラモデルの店 あすか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-411-0780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西明石の時は、よく通っていたのですが、約30年ぶりに行きました。昔は、ミニ四駆と鉄道模型とガレージキット?が主に売っていましたが、変わってしまいましたね😭西明石の時は、結構昔の模型も有ったのですが、今、主流のモデルが主になっていました。昔、お世話になった御主人はおお亡くなりりなられ、奥様が頑張られています。また、欲しい物探して、来訪したいと思います。