播磨町の宝石、ジンベエザメドーナツ。
Patisserie La merの特徴
播磨町の水族館をテーマにしたスイーツが魅力的です。
ジンベエザメのドーナツは見た目も味も絶妙で大好評です。
小ぢんまりした店内には素敵なスイーツがたくさんあります。
播磨町のこの魅力的なケーキ屋さんは、水族館をテーマにしたスイーツが特徴で、見た目が可愛らしく、味も甘すぎず絶妙です。海の生き物を模したケーキや焼き菓子が印象的で、どの年代にも喜ばれるお店です。スタッフの親切な対応も素晴らしく、温かい雰囲気を演出しています。価格も手頃で、軽くて美味しいスイーツはお祝い事や自分へのご褒美に最適です。隠れた名店で、ぜひ訪れてみてください!
播磨町にあるこの小さなケーキ屋さんは、本当に隠れた宝石のようなお店です!スイーツは可愛らしいだけでなく、驚くほど美味しかったです。同エリアの他のお店と比べても、とてもお手頃な価格設定なのが魅力的でした。味は軽やかで爽やかなので、甘すぎるのが苦手な方にもピッタリです。お店自体は少し小さいですが、それがまた可愛らしい雰囲気を引き立てています。お土産用にも自分用にも、ぜひまた立ち寄りたいと思います。おすすめです!
友人のお誕生日に購入させていただきました!見た目が可愛すぎるものが沢山ありどれにしようかしばらく迷ってしまいました^_^今回はケーキを購入させていただいたのですがとっても美味しかったので次回はフィナンシェなども食べたいと思います!お店の方もとても親切でまた利用したいです!
かわいいだけじゃなくてお菓子の味がちゃんと美味しいのにお値段はおさえてくれているのがありがたいです播磨町にイイお店できたの嬉しいです帰省のお土産で今後利用させていただきたいです。
キャラクター的な涼しげなケーキ屋さん··小ぢんまりした建物の中の一部分に陳列された菓子&ケーキるい··お値段は少し安め(近辺の店に比べて)ハローズ\u0026コスモスから西へ播磨町方向·左側(500m位かな?)あっさりした味かな?店内は小さ目!
素敵なスイーツの宝庫!パティスリーラメール(播磨町)パティスリーラメールで出会ったスイーツたちは、まさに芸術作品のようでした。特に、「しろくま」「かえる」「くじら」のケーキは、見た目も可愛くて食べるのがもったいないほど!それぞれのケーキは異なるフレーバーで作られており、しろくまはココナッツムースとパイナップルの絶妙な組み合わせ、かえるは爽やかな青りんごの味わいが広がるチーズムース、くじらはレモン風味のホワイトチョコムースが口の中でとろけます。可愛いだけでなく、味も抜群で、思わず笑顔になれるスイーツたち。インスタ映え間違いなしのケーキや、丁寧に包装されたドーナツなど、どれもお土産や贈り物にもぴったりです。播磨町にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
名前 |
Patisserie La mer |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9224-3681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

最近、ギフト用にジンベエザメのドーナツを購入しましたが、大好評でした!かわいらしいデザインでみんな喜んでくれ、私も自分用に買おうと思っています。また、子どものためにカスタムケーキを注文しましたが、これもとても可愛くて美味しくて大満足。子どもたちも喜んで、価格もとてもリーズナブルです。子どもも大人も満足できる商品が揃っていて、キャラクターケーキや定番のショートケーキまで選べるのが素晴らしいです!