新松戸の餃子、シャキシャキ美味!
餃子の王将 新松戸店の特徴
全部の野菜がシャキシャキでレバーも柔らかく美味しいです。
駅から徒歩4分、テイクアウトもできる便利な立地です。
安価でいろいろなメニューが楽しめる満足感があります。
2024年9月全部の野菜シャキシャキでレバーも柔らかく仕上がっていて美味しかった。生姜が入ったスープで口の中をサッパリ。炒め物によく合います。餃子の焼き目がパリパリを超えたバリバリ食感でスナック菓子風。自分は好きです。
年寄りが王将が好きなので、たまに行きます。いわゆる、「早い、安い、美味い」系のチェーン店という印象ですが、ここはスタッフの人数が少ないのか、割と遅め。時間はかかると思っておいた方がいいです。価格はそれなりで、日高屋よりは美味いですね。ただ、駅から離れてるのがね😅意外ですが、唐揚げも美味いですよ😋家の近くに、ちょっとお高いですが、ギョーザとラーメンが売りの個人店が出来てしまい、そこがかなりボリューミーなので、わざわざ行くほどではなくなってしまいましたね…
JR新松戸駅から徒歩4分ほどの餃子の王将 新松戸店は餃子をメインにした中華料理チェーン店。安くて美味しい看板商品・餃子と手作り中華料理が人気で、餃子は全国で1日200万個も出るという。1967年京都市に1号店がオープンしたため「京都王将」と呼ばれることもある。時折見かける「大阪王将」とは全く関係がない。こちらは王将創業者の親類が独立して、チェーン展開を始めたのもの。最初は「餃子の王将」をそのまま使っていたが、商標問題が起きて改名したという。大阪王将のクレームを餃子の王将に入れないようにしたいw。休日の20時頃伺うと57席ある店内は空いていて、2名と告げるとすぐにテーブル席に案内された。ここの店はピーク時には行列になる事もあるのでラッキー。*紹興酒 小瓶418円日高屋にはない紹興酒。こんな所も中華料理店の主張なんだろう。今回は王将が誇るJSMことジャストサイズメニューを中心に注文したい。*春巻330円JSMは1本176円なので、2本なら通常メニューがお得。*JSM醤油ラーメン363円小ぶりなラーメンだけど悪くない。*JSM麻婆豆腐321円痺れというより旨味で食べさせるタイプ。*JSM餃子3個154円ニンニクなしも選択できる。*JSMホルモン味噌炒め325円味が濃いめでアテに良し。王将は定食を食べるのが定番だと思っていたが、JSMで色々な料理を注文して飲むのも悪くない。
値段も安く味もいつもと変わらず美味しいかったですジャストサイズが有るの嬉しいですね。
【禁煙🚭】【QR・FeliCa決済OK】【テイクアウトOK】そとはとても暑かったけどクーラーは弱めだったのは客層が年齢高いからかな。テイクアウトも店内で注文するスタイル。
6年(?)ぶりに来店でまた新鮮に感じた。床が油でぬるぬるじゃなかった!トイレが綺麗になってた!店員さんが明るくハツラツしてた!外観などは特に変わらないけど、色々改良されてました。餃子も中華飯も天津飯も昔と変わらず美味しかった。野菜などが国産だと書いてあったので驚き。価格もお味も安心、間違いなく王将してました。学生の時からお世話になってましたが、またこれからもよろしく。そう言えば近くの学生さんで賑わってました。
かかりつけの病院の隣なので、月曜日とかご飯タイムじゃない時間に行くことが多い。(近くに“誉”というラーメ…)安心・安定の味。最近はにんにく🧄激増し餃子にハマっている。※アフターケアを抜かりなくなんだかんだで王将ラーメンは旨い。麺硬めは必須。
普通の餃子の王将です。この近辺のお店では駐車場があって便利ですが、店内が混んでいることが多いです。
いつも美味しいし安いけど、大変待ちます(´・ω・`)席は空いてるけど片付けが追いついていないから入店待ちの列、出前館の人たちの列、テイクアウトの列、と入り口は混乱しています。笑店員さんがいないのかな??出前館のデリバリーの人も、到着してからいつもだいぶ待たされてるのを見かけます。美味しいし駐車場もあるから、行きたいけど昼時と夜ご飯時は避けた方がいいかも。
| 名前 |
餃子の王将 新松戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-347-8358 |
| 住所 |
|
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2065/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
とにかく時間がかかる。混んでると注文から商品提供まで1時間は覚悟です。でも美味しいです。従業員も丁寧で一生懸命です。時間に余裕のある時また来ます。お客さんも遅いのは分かって来てると思う。笑。