守谷SA限定!
志ち乃 PaSaR守谷上り店の特徴
常磐自動車道の守谷SA内に位置するどら焼き専門店で、行列ができる人気です。
守谷限定のティラミスどら焼きをはじめ、様々な味わいのどら焼きが楽しめます。
北海道バターや梅あんなど、豊富な種類のフィリングから選べるのが魅力です。
色んな種類のどら焼きを売っていたのが目につき、買いました。ティラミスと芋バターは守谷店限定のようです。美味しかったですが、具材が洋菓子だとどら焼きと言うよりパンケーキ風な感じがしました。
行列が出来ていた為、気になり購入。色々シェアして食べた結果ティラミス味が一番美味しかったかな。ただ、レジ1人でやっていたのでなかなか列がはけず…高速バスなど利用する人は時間的に厳しい。
貰い物でつぶ餡入りを食べたんですが、砂糖にコクが無くコンビニで売っているどら焼きの方が美味いんじゃないかと思いました。後でHPを見ると、変わりどら焼きがメインのようで、つぶ餡にはこだわりが無いみたいだったので、当然かと思いました。
茨城県ご出身の方が美味しいと言われていたので、百聞は一見にしかずの精神でどら焼きを買いに行かせていただきました行く前の私の予想・本当に美味しいどら焼きであれば、餡子1種類のみの販売で良いはずなのでは??行った後の私の感想・商品の価格は非常に良心的だなと感じました…が、リピートは無いかなという率直な感想でした生意気言って申し訳ございません(この評価は、どら焼きに限った評価です)
常磐自動車道 守谷SA(上り線)にある志ち乃 Pasar守谷店はどら焼き専門店。1945年(昭和20年)創業の土浦・つくば地域で愛され続けるどら焼き専門店が高速道路に初出店。Pasar守谷店限定の商品も取り揃えている。オススメはPasar守谷店限定の国産マスカルポーネチーズを使用したクリームにココアパウダーを振りかけた本格派のティラミスどら220円。平日の15時頃伺うとSAは程々に賑わっていた。こちらは旬撰倶楽部 Pasar守谷上り線の入り口付近にズラリと並んだどら焼きが目印。*守谷マロン200円守谷店オリジナル。素材の風味を生かしたマロンカスタードと生クリームが上品で風味豊かな大人の味わい。やはり守谷限定品で秋といえばマロンでしょ。クリームをマロンクリームで包んで、どら焼きの皮で挟んだ守谷マロン。マロンクリームが平凡な印象なので、全体的に地味な感じに仕上がってしまった。栗の実が半分くらいの大きさで入っているとまた違うかな~。
どら焼きは本当に美味しいと思います。ただ今日の店員さんは支払い方法やら保冷剤の有無なんかの聞き方は不愉快な印象。商品の紙袋を指でつまんで渡すような方で気持ちよくなかったな〜2022/11/12 12:30頃。
守谷サービスエリア上りに入ってます。ラグビー遠征の帰路、息子チームメイトのママに教えてもらいました。何種類ものどら焼がありまして、いくつか買って帰りました。生地はモチモチ、中身は濃厚しっかりしてお土産としても喜ばれそう。これはリピーターになりそう!
色んな種類の洋風『どら焼き』があります😄。皮は軽い食感で、餡は優しい甘さです😊👍。←緑茶より珈琲に合いそうな甘さです。味、コスパもよく見た目もそれなりなので『軽い手土産に重宝✨』します😊。志ち乃は、土浦やつくばに店舗がありますが、『お店毎の限定どら焼き』があるみたいです😊。『ドラえもん』が興奮して鼻血だしそう(笑)。
ここのどら焼きは種類もたくさんあって美味しいので守谷に行く度に購入してます。ただし、早めに行かないと売り切れの場合もあり。
名前 |
志ち乃 PaSaR守谷上り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-38-7855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

茨城で有名などら焼き専門店です。オーソドックスな小豆餡以外にもカスタードやティラミス、マロンなどさまざまななタイプのどら焼きを販売しています。守谷サービスエリアでしか、販売していないどら焼きもあります。