モーニング充実、家族みんなで満腹!
コメダ珈琲店 守谷高野店の特徴
子供用の椅子があるので、家族連れにも優しいカフェです。
モーニングサービスは豪華で、コーヒーとトーストの組み合わせが人気です。
雰囲気が落ち着いていて、リラックスしたい時にもぴったりな場所です。
お店は、何時も混んでいますね。お代わりコーヒーのお代わり割引🈹有ると助かります。熱いコーヒーが好きだから。店員さん達皆さん快活で優しいー✨又来ます。
平日夜に行きました!空いて居て!ゆっくりできました!
日曜日の午前に訪問駐車場は満車だったが、それほど待たずに空きができたので即駐車。店内順番待ちは7組ほど。夫婦二人でカツパン、ミニシロノワール、それぞれのドリンクとモーニングサービスのトーストをオーダー。どれも美味しくボリューム満点でした。ミニシロノワールは期間限定で半額250円だったのは嬉しかったです。また伺いたいお店です。
朝から大混雑!コメダ珈琲です。8時すぎで駐車場に車止められません。困りました。暫くすると出てくるお客さんもいましたが、車の中でなんかしてる。ようやく空いたところに止められました。皆さん朝早くからモーニングを楽しまれるのですね。次回はもう少し早く来ます。スタッフさんは対応丁寧で素晴らしい。モーニングはコーヒーを注文したらトッピングで、トーストや茹で卵を選びついてくる。めちゃ安!お得感。納得の美味さ。500円でアイスコーヒー頼んでモーニング出来れば皆んな来るよね。もう少し食べられると思いミニシロノワール注文する。美味い。口の中で、ジュワッと甘さが広がりたまらない。こりゃーうめーわ!皆様も朝食にどうぞ!
平日13:30過ぎにに初訪問。店内はお客さんでにぎわっていました。ランチ時のスタッフさんとの相性が良かったのかなんなのか本当に入店~お店を出るまで本当に気持ちよく利用できました。おしぼりは熱々で気持ち良く、クリームソーダはアイスがソフトクリームで食べ応え抜群でした。サンドイッチもボリュームがありランチタイムという事でお得なセットでお安く食べることができました。
日曜の14時駐車場は満車だったけど、空席あったのでスムーズに着席。グラタンの写真から忘れ。グラタンは、多少の時間掛かるものの、他は待つことなく届きました。コメダの席は、狭目なイメージがあったのですが、こちらの展望は席もゆとりがあって良し👌子供の場合には、席を前に出してあげる必要がないがあるくらいのゆとりです。他店舗とメニューが違うようで、スパゲッティはありませんでした。日曜でもゆっくりと時間が過ごせるので、家族連れでもマイペースに過ごせます。いばらきkids Clubで小学生3年生までのお子さんにサービスあり。
12/26 18:30、昼間通ると混んでるけど、夕方なので半分くらい空席あり。ちいかわのシロノワールとエビカツパンを食べました。カラメルソースの苦味が丁度よく、美味しく頂けました。エビカツパン大きいけど、美味しいのでペロッと食べちゃいました。
安定のコメダ珈琲で友人と会うのに最適でした。平日の昼間だったからか勉強や仕事をしている人が多く落ち着いた雰囲気でした。他のコメダ同様に絵本はありましたが小さいお子さんをつれて来ていた人達は子供が飽きてしまって大変そうだったので周りに気を使う必要はありそうです。駐車場もある程度の台数停めることができるのですが混んでる時は足らなくなりそうです。サービスも良く混雑していましたが席の案内もオーダーもスムーズでしたし、モーニングも素早く提供されたので普通に満足でした。限定メニューやシロノワールを食べたくなったらまた行きたいと思います。
子供用の椅子があるので子連れでも楽しめるカフェです。少しでも騒いでしまったら退出してますがそれでもありがたいカフェです。どちらかと言うと年齢層が高いので大人のみが楽しむ感じではあります。モーニングは1ドリンクで11時までトーストやゆでたまご等が無料でついてきます。
名前 |
コメダ珈琲店 守谷高野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-44-6234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の13時半ごろ。7組目の待ちだけど15分くらいで着席。月見バーガーを食べたかったがこの日はこの時間でもうすでにバンズがなくなって販売終了…。さらに不運は続く。モバイルオーダーでサンドイッチとシロノワールを注文。シロノワールは食後に提供の欄にチェックを入れなかったが店員さんが心配してわざわざ「食後ではなく直ぐにお作りしていいですか」と聞きにきてくれたので「それでお願いします」と返答。先にコーヒーがきてその後にサンドイッチが来るも待てど暮せどシロノワールは来ない。忙しいからなのかなと思い、声をかけなかったが全然来る気配がなく2人でサンドイッチも食べ終わりお腹がいっぱいになってしまった。店員さんを呼んで(先ほどとは違う店員さん)「シロノワールたんのだのに来ないので」といったら「食後のですよね」と言われる。「いえ、食事と一緒でお願いしてます。でも来ないのでまだ作ってなかったらキャンセルしてください」と言ったら「確認してきます」と厨房に戻る店員さん。それから5分位でまた違う店員さんが「おまたせしましたシロノワールです」と持ってくる。確認するってなんだったの?返答は返ってこなかったのになんでいきなりシロノワールがくるの?「これ、食事と同じで持ってきてくださいってお願いしたんですけどなんで今なんですか?」ってきいたら「申し訳ありません」といってそのまま品物おいていかれた。伝票確認したらシロノワールの文字の手前にちゃんと手書きで『同』(おそらく同時提供の意味)って書いてある。結局シロノワールは食べ切れずに残して帰りました。サンドイッチなら持って帰れたのに…。忙しいのはわかりますが連携が取れてなさすぎます。もう少し従業員をしっかりしてください。