守谷の森に潜む絶品パン!
バッケンバルトの特徴
森の中にある素敵な隠れ家パン屋さんです。
平日のみ営業で、少人数で心温まる雰囲気が魅力です。
食パンやアーモンドクロワッサンが特に人気で美味しいです。
私の好きなハード系のパンが買えるので嬉しい☺️森の中の素敵なパン屋さん。絵本の中に出てきそうだなって個人的に感じてます。店内はこじんまり。いつも少し緊張しながらドアを開けます🤭おしゃれな雰囲気に包まれながら そそくさと帰ります。たまに味わう贅沢です✨次はイートインをしてみようかなと思ってます。
隠れ家的パン屋さん。静かな雰囲気のため、ひとりでゆったりな時間を過ごすのにおすすめ。子連れは連れて行きにくい雰囲気。今回初めて胡桃パンを食べたがずっしりと重く胡桃もたっぷり食べ応え小麦粉がガツンと感じられる大満足で美味しい。
入った瞬間に美味しいパンの香りがしました。丁寧に作っているのが伝わる。閉店1時間前の訪問だったので、種類は少なかったのかも⁉︎口コミ通り、クロワッサン美味しい。だけど私はナッツとベリーが入ったライ麦のパンが好み❤︎シフォンケーキ(プレーン)も卵の良い香りがして美味しかった。レジの後ろにあるキッチンも綺麗に片付けられていて○自宅から近かったら通いたい…
初来訪。店の雰囲気がとても良くパンも90円からと良心的でした。駐車場が少し停めにくい気がします。
平日のみ女性お二人で営業されています。どれも優しいお味で、小麦の香りもして、美味しいです。抹茶とホワイトチョコのスコーンが個人的にオススメです。くるみパンが好きなのですが、こちらのは甘味はなく、くるみの味とパンの味がしっかりします。少し甘みがあるものも希望します。
平日の日中の営業ですが、ここのクロワッサンを初め、ハード系のパンは素朴なようで、深い味わいがします。つくば、松戸小金原などの有名店とはまた違う美味しさです。
守谷市高野の小道で「パン」「OPEN Backenbart 」の看板を発見!車を寄せてみると、モミジや桜・百日紅に覆われて小さなパン屋さんが隠れていた。ログハウス風にリノベーションされたとてもお洒落な建物。店名は、ドイツ語的だが、フランス風パンが目立つ。クロックムッシュ・きのこのタルティーヌ・ねじりぶどうパン・くるみパン・くるみとぶどうのライ麦パンなど、変わり種パンもあり、スコーン・シフォンケーキ・ガトーショコラなども数種類ある。店内の半分は、ウッディなイートインコーナーで、大きめの木のテーブル2台に無垢材の変わり椅子がそれぞれ4席置かれ、購入したパンやケーキを食べられる。パンは軽く温めて、紅茶やコーヒーは丁寧に淹れてくれる。人気のクロックマダムやシフォンケーキにドリンク付きのCafe menu もある。menu からすればパン屋さんでしょうが、とても落ち着ける隠れ家Cafeでした。
平日休みが取れたら必ず伺う守谷の大好きなパン屋さん。パンの種類は多くはないですが、ここのオニオングラタンスープと雰囲気が大好きで癒されに通っています。店内のイートインスペースも素敵ですが個人的にはテラス席がさらに素敵です。木々におおわれているので、風と鳥のさえずりがBGMのようで森の中にいる様な雰囲気です。お姉さんもとても優しく素敵。パン屋さんに似合っていて癒されます。バナナジュースやシフォンケーキ、クロックマダムやクロワッサンももちろん美味しい。知人はこちらのクロワッサンが数あるパン屋さんの中で一番好きだそう。暖かい時期はオニオングラタンスープはお休みのようです。土日祝日、大型連休等はがっつりお休みです。蚊が出る時期はテラス席だとめちゃくちゃ刺されるので(蚊取り線香がある時なら◎)店内が◎
お店もおしゃれで良いお店でした。場所も良い感じです。
名前 |
バッケンバルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-48-5152 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初見参❗素敵な雰囲気ありますね~~!!!!。お味見にテイクアウトで5点購入、美味しいそう😋🎶スタッフさんの対応とても上品good❗イートインスペースあったんだ。ね。次回はお店で頂きます🍴🙏た の し み🚙🚙🚙