彩りおひつごはん、母の日に!
おひつごはん 四六時中 浜松市野店の特徴
イオンモール内での気軽に海鮮丼が楽しめます。
看板メニューの彩りおひつごはんに大満足しました。
全メニューにお味噌汁や出汁が付いていて嬉しいです。
イオンモールの中にあるお店。日曜20時に行ったので、店内はガラガラでした。出汁と味噌汁が飲めるのですが、美味しすぎます。おひつごはんもペロリと完食。ご飯多めでも余ることはないと思います。
おひつご飯がメインのお店で、どのメニューにもお味噌汁や出汁がついており味変できるようです。今回お肉のおひつではないものを注文しましたが、おこげを作れたり途中で出汁を入れたりと美味しくいただきました。お魚のおひつがメインだとは思いますが、お肉も良いですよ。惜しむらくは箸置きがなかったことです。おひつからお椀によそう時にお箸を置く場所がありません。価格を考えるとそんなものかもしれませんが、本当に惜しいなと。それ以外は満足しました。
看板メニューの彩りおひつごはんを注文。そのままだとまぁ並の海鮮丼かなくらいの印象でしたが…白だしを加えてお茶漬け風にすると化けます。だしの味がしっかり効いてとても美味しい。お出汁のテイクアウトもあるようなので、今度行ったら頼んでみようかな。
おひつごはん四六時中 浜松市野店さんに、行きました。店内は、以前のお店の居抜きみたいな感じで、レイアウトはほぼ一緒でした。メニューは、他店舗同様おひつごはん中心のメニューです。お茶やお水がセルフで、出汁もセルフで和風と洋風がありました。出汁は、スープとしても飲んで良いみたいです。注文は、タッチパネルで行います。サーモンといくらのおひつの小うどんセットと四六彩りおひつを注文しました。どちらも、出汁茶漬けで食べると美味しかったです。
母の日に母親と2人で行った!''ここにして良かった☺️''って思えた!でもご飯の中盛りが確か220gで、大盛り無料だけど320g?って結構少ない…成人男性だったら絶対足りないと思うよ(´・ω・`)お茶漬けにすれば、多少は膨れるからって言うことなのかな?でも、自分が食べた感じだとお茶漬けにするのは勿体ないと思った。(親も同意見)特に刺身(マグロとか)のを頼むと、出汁の温度が高いからすぐ白くなって、固くなる(汗)出汁は2種類。白だしとゆず塩だし?があるけど、普通に白だしの方が美味しい。ゆず塩だし?は塩分が強い…冷めたら絶対飲めないって思った笑。
名前 |
おひつごはん 四六時中 浜松市野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7414-2598 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeoneaheart.co.jp/shops/151?utm_source=mybusiness |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和食なのでちょっと海鮮丼を気軽に食べたい時にはランチがお手頃で良いです。お水やお茶、スープはセルフサービスです。いくら大好きの娘は大満足の様子でした。夏休み期間中の平日で、店内に入るまでの待ち時間は長く感じましたがオーダーしてからは手早く用意してくださった感があり、思ったほど待っていた感じはなかったので、総合的にはOKでした。また利用したいなと思える安定の和食でした。