歴史を感じる袋井宿、休憩も魅力!
袋井宿西見附跡の特徴
道路脇に位置する小さな公園で、訪れやすい立地です。
御幸橋の袂にあり、落ち着いた雰囲気が魅力です。
トイレ完備の東屋で、休憩もできて非常に助かります。
袋井宿の西見附跡。高札場が復元されている。
落ち着きます。
とても分かりやすくて歴史に興味が持てます。
トイレしかねぇ確か。
道路脇にある小さな公園です。 公衆トイレではなく、「雪隠」が設置されています。
御幸橋の袂にあります。「従是袋井宿」の木製の道標と、石造りの灯篭が置かれています。
| 名前 |
袋井宿西見附跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレもありちょっと休憩できる東屋もあるので、とてもありがたいです。