ランチの後は、あいぱくのソフトクリーム!
くりーむ堂 加古川店の特徴
ソフトクリームが美味しくて、ランチ後にぴったりなお店です。
ちっちゃいサイズのボンボンがあり、丁度良い甘さで楽しめます。
あいぱくで出会った美味しいソフトクリーム専門店です。
ちっちゃいサイズのボンボンもあって丁度良かったです!✨️暑い時期に冷たくて甘いのが手軽に楽しめるのは良いですね💕︎
「あいぱく」にて、こちらの商品と出会いました。「あいぱく® TOKYO in SUMMER 2022」では、一番の行列が出来ていたのが印象的でした。沢山のフルーツ等を贅沢にソフトクリームに飾った盛り付けが、非常に印象的な見た目に彩っています。素材の組み合わせで、色々な味の変化を楽しみながら食べることが出来て、食べるのが非常に楽しいソフトクリームになっています。多数のメニューがあるので、どれを食べようか非常に悩みますが、毎回違う味を楽しめるのは嬉しいです。ソフトクリーム好きやフルーツ好きの方は一度試しては如何でしょうか。
ソフトクリーム専門店という事で、ランチ後に行ってみました。濃厚ソフトという事で、生乳感強めカップは小さいので、食後に食べるくらいの量です。トッピングが3種150円で追加できる部分に子供が食い付いてました。小さいカップでトッピングしたら600〜700円する事を考えると、割高かなぁ子供は31より好きだと言っていますが、わたしは31の方が好きです。
ソフトクリーム専門店。店舗前に共同の駐車スペースが少しあります。わずか2テーブルですが、イートイン可。フルーツ盛り盛りのバナナボンボン、みかんボンボン、マンゴーボンボンなどの「映え」るものもあります。オーソドックスなもの、トッピングなどいろいろ迷うメニューがてんこ盛り。壁面のオーダーカードを眺めて迷うのもまた至福の時かなと。ホットコーヒーもありました。個人的にはセットで頼みたい嬉しいメニューです。(2021/10)
アイスクリーム専門店のくりーむ堂さんです。店舗はパスタ屋さんとお弁当屋さんの間にあり、駐車場は共用で4台位停められます。ソフトクリームはバニラで様々なトッピングがありバリエーションがとても豊富です。壁に並べられた写真を見ながら好きなソフトクリームの札を店員さんに渡してオーダーするシステムです。店舗は狭いもののテーブルが2つあり、外にもイスが2脚あります。また7月3日はソフトクリームの日と言うことなので何かしらのイベントを開催予定みたいです。割引か粗品的な何かしらの特別なサービスがあると思われますので気になる方は是非とも行ってみて下さい。
名前 |
くりーむ堂 加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3869-9616 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリームがたべやすくてとても美味しいです。メニューが多くて選ぶのに迷います。今回は丹波栗のソフトクリームを選びましたが、他にも気になるものがいくつかあったので、また行きたいと思いますが、お店前の駐車場が狭くて停めにくので気をつけたいと思います。いちじくボンボンを食べたくて久々に伺いました。お店の方に聞くといちじくは終わりましたと言われ、コーヒーゼリーパフェとみかんボンボンをお願いしました。見た目も可愛いいし食べても美味しい〜コーヒーゼリーが食べやすくカットされていて食感も良い〜甘さも控えめでした👍1番人気のみかんボンボンのみかんは缶詰でした。コーヒーゼリーパフェは、また食べたいと思います。色んな物が値上げしているので値上げしているだろうと思いながら、久しぶりに伺いました。お値段、上がってました😭さつまいもボンボン920円。仕方ないとは思いますが今日で最後になると思います。