牛久の心温まるドライブスルー。
スターバックスコーヒー ひたち野うしく店の特徴
電車でのアクセスが良く、利用しやすい立地です。
ドライブスルーが便利で、いつも丁寧な接客です。
ひたち野うしくアクロスプラザ内にある落ち着いた雰囲気のお店です。
店員さんがめちゃくちゃ感じ良いのだが、雑草すげえ。
(2024/01/26)今日は命日だった、牛久浄苑(大仏)の帰り、隣駅だけど中々攻略出来なかった店に来れて(駅近)で良かった。いつものビバレッジをココでもオーダー。電源席に座りたかったが満席でTOGO。ついでに豆も購入。空席が無かった訳ではないが出発時76%で出て来てしまい30%をきっていたから。牛久駅で上り電車が車両故障で土浦で止まっているって日、無事に都内に戻れるかなと?いつものほうじ茶ティーラテ+エスプレッソショット追加、店によって味のバラツキがあるアタリハズレが大きいビバレッジ。0点の時もあるし、100点の時もある、平均は60〜80点。まぁまぁの時が殆ど。いつも妥協して飲んでいるが、今日のビバレッジは久々の100点だった。駅まで戻る足どりは軽い。駅前に人はいないが構造物がデカイ、賑わう時間帯があるのかと思ってしまうほど。ちょうどホームに上り電車が入線して来た。赤電だった、初。牛久駅で座ることが出来たら、閉まっている踏切にクルマが侵入…急停車。なんてこった。座れたからいいや。
昼食後のコーヒーをテイクアウトで利用しました。店内にゆとりがあります。時間帯によるのか、都心のスタバと違い、お客さんが並んでいません。
今まで5回ほど利用しているのですが、オーダーのとり違い、ドライブスルーでストローの付け忘れが1回ずつありました。ほかは特に提供速度、接客対応共に問題はなかったです。
商品は他のスタバ同様ですが、ドライブスルーの立地が致命的。順番で揉めさせるのが目的か?という作りだし、入りきれない車が原因で大通りで渋滞を作っている始末。店側は早急に対策しないと、通報されるんじゃないか?
製氷機が壊れているのか、氷が一瞬で溶けてしまってアイスドリンクは全部水っぽい。フラペチーノもしゃりしゃり感がなく、やはり水っぽい。他店ではそんなことはないので、この店特有の問題だと思う。ホットドリンクは美味しい。この店ではアイスドリンクは注文しない。
よくドライブスルーを使って購入しています。
ドライブスルーでの利用しかありませんが、いつもとても丁寧な接客です、
居心地良し。駅からちょっと歩く。対応良い。ベーコンポテトパイ美味しい!店内の雰囲気良い。
名前 |
スターバックスコーヒー ひたち野うしく店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-878-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

電車に乗って帰りに寄ったのですが店員さんが忙しい時間でもきちんと真摯に対応して下さったので気持ちよくカフェタイムを過ごすことができました。あまりにも素敵な対応だったのでコーヒーだけのつもりでしたがついフードも購入してしまいました。待っていたお客さんも気持ちよく購入していたのがわかりました。