優しいスタッフと日替わり食堂。
弘前脳卒中・リハビリテーションセンターの特徴
リハビリの先生や看護師がフレンドリーで安心感を与えます。
日替わりの食堂メニューにコーヒー無料サービスが魅力的です。
院内処理が行き届き、清潔感のある建物が好評です。
ここは病院です。楽しい所ではないです。後遺症のある人も多いし、私もその一人ですが介護は必要ありません。スタッフはみんな親切です。スタッフも患者も津軽弁です。
祖母が入院、その後の通院でお世話になっています。入院の際に医者(50代~60代くらいの先生です)が模型を使ってどのような状態なのかを分かりやすい言葉で説明していただいたり、看護師さん達やリハビリの先生等様々なスタッフの方達にきめ細かいケアをしていただきました。(ありがとうございます!)退院後も時々通院してますが、主治医の先生も親切に祖母の相談にのっていただいたりスタッフの皆様に親切な対応をしていただいてます。いろいろと祖母がお世話になっていて祖母の症状も改善されているのでこちらの病院に縁があって良かったです。
食堂、誰でも利用出来、日替わり選ぶとコーヒー一杯無料なのが嬉しい。
建物、院内ともに綺麗で、掃除がしっかり行き届いてるイメージです。挨拶等も徹底されており、電話対応もピカイチです。
父がお世話になりましたが、スタッフ皆さんとても熱心で、優しいです。施設は新しくきれいです。
名前 |
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-28-8220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リハの先生を始め看護師も優しくてフレンドリーなので入院生活もそれほど苦にはならずに頑張れました。