日浦ダムからの絶景登山!
銅山越の特徴
日浦ダム駐車場から徒歩約二時間半で登れる登山道です。
背の高い樹木が少なく、見晴らしが最高です。
南の日浦や北の東平から多様なルートを楽しめます。
背の高い樹木も少なく、見晴らしは最高です。日浦登山口から、ここまでの銅山地区跡の史跡巡りをかねた登山が、かなり面白いです。各エリアごとに、看板もあり分かり易いです。
今の時期はところどころ登山道も凍っていますが、お天気が良ければ登山靴のままで登れました。犬が喜ぶくらい雪が深かったですね、部分的に。
尾根に出ると現れましたここを歩いて荷物を運んでいたとは恐れ入ります。
日浦ダム駐車場登山口から川沿いに徒歩約二時間半で、登山できます。途中に接待館跡や小学校跡が、あり歴史を感じながら歩けます。明治時代の全盛期を感じ取れます。
思ったより時間が掛かってしまった。思いつき登山だったので、準備を何もしていなかった。こんなに見応えのあるなら、もっと下準備をして来れば良かった。もっと歴史を探って、今度は地図とロープを持って来ようと思う。是非ともまた来たい。
南の日浦や北の東平からのルートが沢山あり、季節ごとの花が楽しめます。別子銅山の古い写真付きの遺構説明板もたくさんあって、年に数回は通います。見晴らしもいいしね!
名前 |
銅山越 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

凄く登りやすい登山道だと思う。コースも分岐が有り楽しめました。新居浜市内が一望出来ます。しまなみ海道も見えます!