気取らないイタリアン、たこのパスタが絶品!
トラットリアアルベロの特徴
飛び込みでも歓迎してくれる、気楽なイタリアン、トラットリアアルベロです。
前菜のサラダやたこのパスタが美味しい、印象深いランチメニューを堪能できます。
予約なく、飛び込みでディナーに伺いましたが、気持ち良く受け入れて頂き有り難かった。前菜と特にパスタは美味しかったです。ディナーは、コースメインのようで、いろいろチョイス出来るのは良かったです。
ケチケチせず美味しいイタリアンをどっさり提供してくれる気取らないイタリアンって感じです。桜のノンアルコールスパークリングが綺麗でいつも頼んでしまいます。駐車場への入口が急に現れるのでちょっと注意。
予約なしでお昼のランチをいただきました‼️スタッフの方が親しみやすい方で、料理もとても美味しかったです。また機会があれば来たいと思います。お薦めのお店ですよ👍
いつも気になっていたお店 アルベロに初めて行きました。このお店看板もないので入りづらいのですが思い切ってランチ時にイン。先客は4組。少しお時間をいただくかもしれないとのアナウンスがあり。確かに二人で切り盛りしているようなので、行く時間は考えた方がいいかも?料理は期待通り美味しくいただきました。
Googleマップで評価が高かったので1人ランチ。3種類のコースから選ぶか、単品を注文するスタイル。まずは入店しようと思ったら、店の方がドアを開けてくださる対応。ビックリしたけど、ステキな対応。服装はトラットリアらしいスタイルで、ここも好感。テーブルセットもキチンとされていて好感。こういうシンプルなのがとても好み。基本のアルベロコースを注文。スープは地元で収穫された人参のスープ。恐らくブイヨンスープと人参ペーストがベースかな?人参の香りもさることながら、ベースのスープが美味しい。毎日お店で焼いているという自家製フォカッチャも、表面はカリっとしつつも、中はふんわり香り高い。前菜は筑波ハムのサラダ。見た目に反して、とても繊細。塊肉を1日塩漬けしているそう。肉の香りがとてもいい。ハムなのに、まるで生ハムのようなしっとりさもあり、柔らかい。パスタはタコの柔らか煮のペペロンチーノ。パスタの茹で加減もバッチリ。ソースは乳化しっかりというよりも、サラサラ感を残した感じ。個人的には乳化しっかりが好きだけど、これはこれでとても美味しい。デザートはかぼちゃのムース。これは絶品。添えられたカラメルソースとの相性もバッチリ。食後のカプチーノも、クセが強すぎず、食事のまとめにピッタリな印象。エリア的には高めの金額かもしれないが、ゆったりランチを楽しむのであれば納得。イタリアンかつトラットリアなので、夜に友人とワインを楽しむのも良さそう。また行きたいと思います。
目立った看板などがないので、通り過ぎてしまう可能性があるお店です!(・・;)ランチで伺いましたが、明るくて開放的な店内。シェフも感じのいい方でした。(^^)注文したのは、Aランチ ¥1800-税込選べるパスタは、種類も豊富にありました。その中で選んだのは、気になった筑波鳥の白レバーソースパスタ!まったくレバーの臭みもなく、どこにレバーがいるの⁈といった感じでした!レバーが苦手な方でも、食べれるくらいです。ただ、ほぼ具なし(玉ねぎスライス少々)でしたので、ちょっと物足りない感じ…(^^;)どれも、素材を生かした味つけでした。(^^)
ランチメニューを頂きました。店内は広々とした空間で気持が良いです。一品一品ごとに丁寧な説明を頂き、どれも美味しく落ち着いた雰囲気に隠れた(勝手に言ってます)人気店の意味がわかりました。
テーブルクロスは汚れてるし。コースメニューのサラダは、ただの刺身用の大根のツマのサラダにプラスアルファされたもの。パスタは自分で作った方が美味しいかなと言うレベル。デザートは甘いだけのケーキ。←これ食べログに投稿したら消されました。
前菜のサラダ、メインのたこのパスタ、飲み物美味しかったです。なにより定員さんの接客、店内の雰囲気がとてもよくランチにきてよかったなと思わせてくれるお店でした。
| 名前 |
トラットリアアルベロ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0297-62-8817 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めての利用。店員さんは気さくな方。パスタとデザートはまあまあかな。口コミが良かった分、個人的には期待外れでした。広々とした店内でした。