土曜診療、安心の耳鼻科。
北竜台耳鼻咽喉科クリニックの特徴
花粉症対策に特化した耳鼻咽喉科です。
バリアフリー設計でアクセスが容易です。
医師の丁寧な対応が高く評価されています。
土曜やってる別の耳鼻科にかかった時に、パッと耳の中を見てはいはいはい処方する軟膏一年くらい持つからそれまで来なくていいよと話も出来ず流れ作業のように終わってしまい不安になって同じく土曜やってるこちらに受診しました。話しを聞いた上でしっかり判断して答えて下さり、それからはこちらをかかりつけ医にしています。いつもありがとうございます。
耳の定期的な処置で、理由あって今までお世話になっていたクリニックとは別にこちらを受診しました(友人からの情報を元に決断)。優しいです。実は今までの処置がかなり痛みを伴っていたので力を入れて挑んだのですが、「これで大丈夫なの?」と思ってしまう程で、症状は完全になくなり気持ち良く年明けを迎えられそうです。また、耳でかかったのですが、喉や鼻も診て下さり、目的以外のものも指摘され、「えっ!!」という結果でした。またお願い致します😊受付の方も患児良かったです。
花粉症で、数年前から通っています。先生もスタッフさん達も、親切です。
どうしても当日にかかりたくて初診で飛び込みました。平日日中は空いていましたし綺麗な院内は待機しやすかったです。順番が来ると先生がすごく丁寧に診察してくださり、耳内の掃除をする際も「大きな音がしますからね、すいませんね」と声かけを必ずするところが安心感がありました。
靴の脱ぎ履きをしなくてもよいバリアフリーな施設です。車椅子もベビーカーも大丈夫です。おもちゃは豊富ではありませんが靴を脱いで遊べるキッズスペースもあります。開放感のある建物です。幼児の診察でかかりましたが、はじめての耳鼻科で泣きわめく子どもでも慣れた手つきでサササッ、と診察、処置をしていただきました。未診察の幼児も同伴しておりましたが診察の邪魔にならないところで見てもらっていました。web予約もできてベビーカーで診察室まで行けるのはありがたいです。
先生はとても丁寧で親切ですが、看護師は患者に合わせて看護をするのではなく、看護師が仕事がしやすいように仕向けてくるのが残念でなりません。乳飲み子を預けて受診する事が出来ず、「ネブライザーも今日は片付けておきますが、次回はご自分で片付けて下さい」と言葉遣いは丁寧ですが感じの悪い言い方をされました。処置の際、看護師に抱っこをお願いせざるおえなかったのですが、子供は人見知りで泣いてしまいました。「ベビーカーで今度からは連れてきてもらって結構です、人見知りもだいぶお強いようですから」と言われました。週1で通うように言われましたが、とても次回受診する気になれません。成人で普通に通う分には問題ないと思います。
名前 |
北竜台耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-95-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

頼りになるかかりつけ医です。初診以降、朝一番の時間以外はEPARKでのオンライン予約や、待ち時間確認ができるため、子どもの学校終わりに診てもらいたい時など非常に助かります。子どもの鼻水が出たらまずこちらで診てもらい、吸引とネブライザーをやっていただくと悪化せず元気になります。先生も穏やかで、子どもも安心して受診できるようです。頼りにしています。耳鼻科なだけあり、花粉症シーズンは激混みします😭その時期だけ時間に余裕を持って受診する必要はありますが、EPARK上で待ち時間を確認して車で待つことができるので小さい子どもがいる場合にはとても助かります。