住宅街の隠れ家、大人のためのスパ付きフィットネス。
スポーツスパ アスリエ大倉山の特徴
住宅街の中にある珍しい立地の大型スポーツジムである、
プール、温泉、サウナ完備のスパ付きフィットネス施設、
必要最低限の設備が過不足なく揃い、大人のための快適空間、
施設の充実性は高く◎!ただ各種料金設定は強気のものが多い。若い方よりも、お金に余裕のあるご年配者が多いように感じる。集客の方向性もある程度年いった方対象なのかな?
住宅街の中にある珍しい立地のジム。高齢者の方も多く通われていて、地域の健康寿命を伸ばす事に大きく貢献していると思う。水泳教室のコーチはベテラン勢が多く、幼児に対してはセントラルよりも教え方上手い。ボルダリングもあるらしいので、一度体験してみたい。会員の知り合いは風呂はここで入るので、家の風呂は使わなくなったとの事。一方で入会手続きなどのオペレーションはいまいち。会費設定も最終的にいくらかかるのか分かりにくく、入会特典もアバウトで社員に周知されておらず、対応が人によって異なる。小規模施設にはあるあるだが、ある程度のストレスは覚悟しておいた方が精神衛生上良い。
温泉使用のお風呂もあってリラックスも出来る。
プール、温泉、サウナ付のジム。ジムエリアはそこまで広くなく、フリーウェイトトレーニングをする場所がかなり小さいので本格的なジムを求めている人には向いていない。ご年配の方が多く、若い方はほとんどいない。だがスタッフのサービスも良く、カジュアルにジムへ通いたい人には凄くおすすめ。私もプールとお風呂、サウナ目的で通っています。
設備は新しくないけど、必要最低限のものは過不足なく揃ってるのがgood!レッスン系は他の大手と比べると少なめだけど、特に問題ないです。
ジムエリアは狭いです。2005年オープンとのことで、だいぶ古くなってきました。仕事帰りに調整系やユルめのスタジオプログラムに参加しています。ジムフロアでは、スタッフ以外、若い人は見かけないです。土地柄なのか、ガツガツした人や、フロントでクレームをキーキー言ってる人も見かけず、雰囲気が良いと思います。(昼間や難しいプログラムはどうか知りません。
施設はいいし、スタッフも一生懸命で気持ちがいいです。が、地域密着型のせいか、オバサマ方が団子になって立ち話していて邪魔。
フロントスタッフのレベルが低い。入会特典の水素水ボトルの渡し忘れ、保険プラン退会の際の引き落とし金額の説明は金額が違うし、プールは良いけどソフト面イマイチ。
プールが素敵だ。
名前 |
スポーツスパ アスリエ大倉山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-533-4848 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目58−17 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お風呂の温度がまちまちです。熱かったりぬるかったリ誰に言えばいいのか。