競馬好き必見!
JRA阪神競馬場 立体駐車場の特徴
馬券を買わなくても、馬と美しい景色が楽しめる場所です。
競馬場へのアクセスに注意が必要な、遠方からの来場者向けです。
予約制の入場券で、指定席の種類が豊富に揃っています。
競馬場の駐車場は台数は十分でないとかんがえたほうがいいかも。
予約制でやっと当たり200円の入場券でした😁指定席もたくさん種類が有るみたいです。コロナ前は200円で座る事が出来た席も座われませんでした😭
段々とお客が増えて来ている。でも、コロナが無くなった訳ではなく、ルールを守らない人居ますね。注意すればいいのに!みまもりの人いてるのにね。
広いですが、料金が高過ぎる。今般半日停めて2000円は、梅田や難波より高いのは神経疑う。
奈良から遠いですが、競馬好きにはたまらないとこです。馬を見ると元気になります。今はコロナで食べるものが、あまりありませんが、G1のときは店がいっぱい出て楽しいです。家族で遊べる楽しいとこです。
名前 |
JRA阪神競馬場 立体駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-51-7151 |
住所 |
|
HP |
https://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/access/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

馬券買わなくても、馬と景色で満足できる場所。