利根町の名店で味わう、極上とんかつ!
とんかつとん幸の特徴
地産地消の良質な豚肉を使用したトンカツが楽しめます。
横須賀交差点近くに位置する地域の老舗のお店です。
キャベツにかけるドレッシングが特に美味しいと評判です。
利根町のとんかつの名店で、午後、石岡市八郷のフラワーパークに行く前の腹ごしらえで、一番に入店しました。歴史は古く、夜の部だと、もつ煮込みが超絶品です。とんかつヒレ3枚定食1,150円です。大根・人参いちょう切り、白ねぎ入り味噌汁は、あつあつです。肝心のヒレとんかつは、全然もたれず、あっという間に完食・完飲しました。
幼児子連れで来店。生憎予約が入っていたようで座敷ではなくテーブル席でのご案内でした。子供食器はありませんでしたが、スプーン、フォークはありました。またジュースもリンゴ、オレンジはありました。自分はヒレ、エビフライのセットを注文。とても美味しく、エビフライはプリプリ。他の方も言及しているようにキャベツも細く美味しかったです。あとモツ煮も美味でした。ご馳走様です。
22.7.26久しぶりにとん幸へきました!もちろんロースかつ定食です。ここはロースかつはもちろん、ご飯の炊き方も上手くキャベツ千切りはフカフカです。専用のドレッシングが絶品ですね!なにを頂いても美味いです。ちなみに、他の方はしょうが焼きを頼む方が多かったですね!次回はしょうが焼きにしてみようかな…ごちそうさまでした。22.12.20本日は上ロースかつ定食!かなりボリュームありました。柔らかく美味しかったです。やはり千キャベツにとん幸オリジナルドレッシングは最高ですね!
Google見て来店しました。とんかつはもちろん、お米や汁物も美味しくボリュームもなかなかです。店内も清潔感があり、スタッフさんも丁寧な接客ととても満足でした。こういうきちんとしたお店は長く存在して欲しいです。
ロースカツ定食と豚生姜焼き単品を注文しました。この街道はよく通るので前から気になっていましたが、家族の要望でどうしても龍ケ崎のかつ太郎に行く事になってしまうので前々から気になってたお店でした。ロースカツのお肉には程よく脂が残っており口の中で甘みが広がる昔ながらのロースとんかつです。美味しいです。 欲を言えば、あと5mmくらいの幅広くカットされてるのが好みです。さて生姜焼き。抜群に旨いですね~。味付け、肉の柔らかさ、ボリューム感、全て私好みでした。もう一皿行きたくなります。生姜焼きのタレのついたキャベツの千切りを白ごはんと一緒に口中へ!!たまりません!近いうちにまた来ようっと。また来ました。またロースかつ定食をいただきました。他のメニューも食べたいけど~ここに来てとんかつ食べないのが勿体ない。また来てロースかつ定食を頼んでしまった。
もう15年位前からお店があるのは知っていましたがいつも通過点なので入った事ありませんでした。今日はトンカツが食べたくてここを目的地にしました。テーブル席が8席程度畳席は10人程度?上ロースカツ定食揚げ上がりで15-20mm位柔らかくてジューシーなお肉です。
横須賀交差点近くにある、地産地消のトンカツ屋さん。豚の脂の甘みが感じられるめちゃ美味しいトンカツでした。
美味しかったです。また行きたいと思います。
美味しいお店でした。エビは肉厚、ひれかつはやわらかく、キャベツは繊細でやわらかくみずみずしいです。胃もたれもせず上品で、大満足でした。嬉しいことですがごはんの量が多かったので、次回は少なめでお願いしたいと思います。
| 名前 |
とんかつとん幸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0297-68-4669 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~20:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
合格店だと思います。店内は掃除もきっちんとしていて好感が持てました。とんかつのひれ定食を頂きました!!ごはんは普通でとんかつのころもも普通で物足りなさを感じました。値段はもっと高くてもいいので量や質をあげてほしい。