上品な鶏白湯と中華蕎麦。
中華蕎麦 はざまの特徴
鶏チャーシューと豚チャーシューが贅沢に乗った中華蕎麦が自慢です。
特製つけ麺は見た目も味も上品で大満足できる逸品です。
丁寧に引き出したつくば鶏の旨味が楽しめるラーメン店です。
数年前から定期的に伺っています。ちぢれ麺が美味い。昔は一時期きしめんみたいな感じでしたが最近はきちんと不揃いなちぢれ麺に戻りました。これが好きでした。つくねの歯応えやチャーシューのプリプリ感が楽しいです。結構並ぶので早めに行くことをオススメします。
はじめて来店しました。中華蕎麦(平打麺)注文。見ためは味濃そうって思いましたが、コクがありそんなにしょっぱさは感じません。(個人差はあります。)チャーシューは、鶏と豚が1枚づつ柔らかく美味しいです。柚子がトッピングされているのでスープ意外とあっさり飲めてしまいました。何種類か替え玉があるので味変を楽しめる様です。ほかの人は頼んでましたが私は一杯で十分でした。このご時世に店主の方だと思いますが、ノーマスクで拉麺作ってました。😱😱😱
しばしば行くけど、はざまは中華蕎麦と言い、つけ麺と言い見た目・味が大変上品で美味です😊本日R4 7/19は昼飯に初めて特製つけ麺🍜🍥大盛を頼んでみた😃¥1100+大盛¥100税込み¥1200也。平打ち麺に海老🦐鶏🐔の風味が抜群のつけ汁が絡み大変美味でした😊盛り付けもとても綺麗✨美意識がとても高い中華蕎麦(つけ麺)屋さんです👍️
3連休中日の土曜、台風接近中、開店5分前に到着、10名程並んでいました。開店後、食券を購入し、ギリギリ待ち時間無しで着席出来ました。初来店の為、シンプルに中華そばとつけそばを注文、とっても美味しく頂きました!駐車場が少ないので、路駐止む無し?次は限定メニューを食べてみようと思います。
今回は2回目の訪問、やっと食べられました。確か前回は休店。常総ふれあい道路の守谷市と取手市の際にあります。感応式信号機の丁字路の角にあり、中々車は停めにくい。🌟が4っつ以上なので、はたしてどんな味?!醤油らーめん大盛(平打ち)を食べました。黒いスープで、油がかかっています。ねぎと豚と鳥のチャーシューが!そして、柚子の皮。さっぱりっぽくって、しっかり主張。量は少なめ!追い玉はチー油、煮干し、エビの3種類あり。エビは、50円高い250円。サービス品なので、お一人様一回の制限付きがオーダーを誘う。上手いコピーだ。今回は、チー油をオーダー。固めに茹でた丸細麺に、チャーシューの微塵切りと浅葱と醤油とチー油がかかっている。ベースは豚骨なのか、食後に少し臭った。油っこいけどさっぱりな一杯でした。
友達のSNS投稿を見て子供と母と行ってみました。中華そば大盛りと鶏白湯にしました。どちらも優しいスープに奥深い味わいで美味しい。醤油の平打ちちぢれ麺が好きなのですが鶏白湯も美味しくて次は特製を食べに来ようと思いました。私たちの前に2組待っていて、テーブル席に2名と3名、カウンターが空いても、次の待ちが子連れの4名だったのでテーブルが空くまで待たなくてはいけなかった。私たちはカウンターでもよかったのですが1名客を挟んでしまうので結構待ちました。替え玉みたいのをあとから頼むとさらに待つので、やっと座れた頃には店の外まで行列になっていました。
中華そば(醤油)と鶏油玉をいただきました。前回特製をいただきましたが具材によりスープが温くなっている印象があったのでこちらをいただきました。醤油ベースでスープ、麺、具材全てこだわりがありおいしくいただけました。また前回もそうでしたが店主の方がカウンターの客とずっとしゃべっていて気になりました。
限定の牡蠣ソバ、中華ソバ、炙りチャーシュー丼、何を食べても安定の旨さでした('ω')
中華蕎麦とつけ麺のお店。特製中華蕎麦を平打ち麺で注文。麺が選べるのはポイント高い。早速スープを啜るとほのかにゆずの風味が感じられた。チャーシューは色々なタイプが乗っており、鶏団子と味の饗宴が忙しい。美味しいが、もっと具の少ないのを注文した方が麺とスープを楽しめたな。スープがとても上品な味わいだったので珍しく完飲しました。
名前 |
中華蕎麦 はざま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-84-1479 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この辺で一番美味しいラーメン屋さんだと思います。中華蕎麦も細麺と平打ち麺が選べます。つけ麺も美味しいです。お肉が冷たい分スープが冷えるのが早いのでもう少し熱々のスープだともっといいです。海老好きにはたまらない海老玉は絶品です。