自家生産の米口米使用の美味おむすび!
農家のおむすび 米の特徴
自家生産の米口米を使用し、豊かな風味を楽しめます。
持ち帰り注文が多数、ドライブ途中の立ち寄りにも最適です。
注文が入ってから握るおむすびは、ボリューム満点で満足できます。
祝日12:30、3名で来店!周りは田畑で個人的にはそこが好き!まったりゆったりした雰囲気です。先に二組いらっしゃったかな、奥に二組いける座敷があってそこへ。いちご狩りした帰りだったので軽く「おてがるミニセット」を注文!豚汁は具だくさんで癒ししかありませんでした😋なによりおにぎりが想像に大きさにビックリ!!この量でこの値段なら言うことないんじゃないかな🤔味はとびっきり美味い!ってわけではないけど(お握りで美味すぎるっての出会ってないだけ)座敷の隣に絵本やおもちゃもあるし、子供連れにもいいかも!
初めて来店させて頂きました。落ち着いた雰囲気でだし巻きセットを頂きましたが、優しいお味のだし巻き。具沢山の豚汁。一粒一粒がしっかりと輝いて旨味を閉じ込めているおにぎり🍙。最高でした!また寄らせて頂きますね☺️👍️。
新しくオープンされ、ドライブがてらに立ち寄りました。私的には、お米の水分量が多く、ベタツいているように感じました。おむすび🍙はシンプルなお料理だけに、色々な意見があると思いますが❢私のようにお米の炊き方がかためのタイプの人は、少し気になるかもしれません。
2024/10/05オープンしたての#農家のおむすび米 @omusubi.kome さんへこちらは農業生産法人の#米口グリーンナーセリー さんがやってるお店で今年初めに惜しまれつつ閉店した赤穂や跡に開店当然使ってるお米は自家生産の米口米(よねぐちまい)11時の開店すぐくらいに来店しましたが持ち帰り注文のお客さんが多数でした店内飲食客はまだ少なかったんでそちらは余裕でした(^^)メニューを眺めながらセットにするか悩みましたがモーニングからそこまで時間も経ってないので単品注文でしば漬けツナマヨと梅昆布そして豚汁をお願いしました出汁巻きはまた今度頼もう出汁巻きのセットも作って欲しいなオーダー時に何度か声がけしても返事がなかったので聞こえてなかったのかなカウンター席は奥まってるんで聞こえにくいのなら呼び出しベルのようなものがあると便利かもおむすびは全て注文入ってから握るので提供には時間掛かります予定と心に余裕を持って来店しましょうおむすびも1つがそこそこ大きくて物足りんかったら追加で頼もうと思ってたけど豚汁が具だくさんなのもあって十分満足いきました美味しかったご馳走さまでした( ^-^)_旦~#genki_une #赤穂 #赤穂ランチ#赤穂昼食。
注文の仕方が変わってました。スマホから注文するようになってます。メニューも少し変わってました。前回誕生日に家族がテイクアウトで、ご馳走してくれました😆焼き鳥のハツが大好きです❤️鳥料理とゴーヤが好きなので、大好きなお店です❗美味しかったです❗
大好きなお店です。美味しい一品料理が食べたくなったら思い浮かぶお店です。田舎のポツっと一軒建ってる隠れ家的なお店でやや遠めですが、それでもわざわざ行きたくなるお店です。鶏料理も沖縄料理もほんとにどれも美味しいです。ただお店にお客さんがいっぱいな時は料理が出てくるのが遅いかな。なので出来るだけ賑わう時間帯を避けて行ったりします。
久々に焼き鳥が食べたくなり来店。ゴーヤチャンプルも食べたい。沖縄そばも食べたい。ゴーヤチャンプルは小さいサイズでもなかなかボリュームあります。沖縄そばは優しい味。このお店のドリンクが美味しくて好きです。寒いからアイスクリームを断念。ブルーシールアイスのトウキビ味、美味しいです。海葡萄、ラフテーを注文し忘れ後悔。
名前 |
農家のおむすび 米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-46-8266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

流石、農家さんが経営しているおにぎり屋さんです。米から炊き方までこだわっています。コンビニのオニギリと違い、ふっくらと握ってあり口の中でほどけます。今回は唐揚げと豚汁、おにぎり2個のセットを頼みました。具は焼き鮭、梅ヒジキ。自家製の梅ヒジキが大変美味しかったです。豚汁も具沢山でお腹一杯になりました。また、唐揚げもチューリップになっており、手間をかけてみえます。