西飾磨駅すぐ、絶品チキン南蛮!
肴とお酒 どれみの特徴
おしゃれな雰囲気のリニューアルを遂げた創作料理店です。
山陽電鉄でアクセス良好、西飾磨駅からすぐの立地です。
人気メニューのチキン南蛮がとても美味しいお店です。
チキン南蛮を食べました。ボリューミーでめっちゃ美味しかったです!予約していったので、座れましたがオープンしてすぐ満席になってました。待ち客がいて、店員さんがあと15分くらいで席空くと思います!と、大きな声で言うので長居できる雰囲気ではないです。笑なので、食べたらサクッと移動を押すします。でも、店員さんは愛想良いです!
10年ぶりに行ったら何だかおしゃれなお店にリニューアルしてました☺️
美味しかったです〜!メニューが写真がないのとサラダランチ的なのがどんな感じのものが来るのか、、、何がどーなのか わかりにくかった。夜も行ってみたいな、、、と思った。
お店は姫路から山陽電鉄で10分、西飾磨駅からすぐで旧喫茶ドレミで住宅街の中にあります。普段はクラフトビール、ナチュールとか珍しいお酒と肴を楽しんでもらえるお店ですが、今日はお晦日なので、年越しそばの鴨なんそば、かき揚げそばを頂くました。焼きネギの香ばしさと鴨の旨みが効いた出汁が美味しかったです。
とっても美味しかったです!スタッフの方も皆さん愛想が良く、お洒落な料理ばかりでした!美味しいご飯をゆっくり楽しむことができました。また行きたい。
名前 |
肴とお酒 どれみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1834-0803 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/ate_sake_doremi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターに座らせていただきましたオープンキッチンなので調理しているところが全て見えていたのですが、生の鶏肉を触った後の手をシャシャッと水で流して洗ったことなさそうな年季の入ったエプロンでパッと拭いた後、その手でサラダや生ハムを盛り付けている所を見て当時妊婦だった私は食べるのがすごく怖かったです怖すぎて味もあまり覚えていないのですが、友人がすじ肉を注文したのですが、中が赤くて(牛肉のいける感じの赤さじゃなくて、血の汁が出るくらい生っぽい赤さ)怖くてほとんど食べれてなかったです、、店員さんは愛想が良く、良い方だったのですが、そこの面が怖くてそう言う面に関して神経質な方はお勧めできません気にしない方は、美味しいし安いしボリューミーでお勧めだと思います!生意気にすみません、私と同じような感覚をお持ちの方には注意として口コミさせていただきました。