櫛形山脈の長いローラー滑り台。
白鳥公園の特徴
櫛形山脈の登山口として便利で、自然を楽しめます。
長ぁーいローラー滑り台があり、小さな子どもに人気です。
夕日が美しい空いている公園で、静かなひそやかな雰囲気を味わえます。
櫛形山脈の登山口として利用しました。子供たちの遊び場は駐車場から階段で10mほど登ったところにあります。
クマも出没する公園だが、皆さんけっこう子連れで普通に遊んでいる。私自身も一度クマに会った。長いローラー滑り台が楽しい。
白鳥山の追坂コースの入り口です。追坂コースは登頂時間が短いのでちょっと登山したいけど時間がかかるのはちょっと、、、って人には一択有ると思います。
胎内市の櫛形山脈登山口にもなっている公園です。山の上に公園があり、見晴らしが良いです。ジャンボ滑り台などの遊具とトイレ水道もあるので、子ども連れにも良いと思います。
綺麗に手入れされたひそやかな感じ。
公園駐車場までの道は登りで狭いです。駐車場から徒歩で公園まで歩きます。少し登りです。公園には遊具がありますが、ローラー滑り台が一部壊れていますのでお子さんは注意が必要です。熊が出そうですが、静かで良い公園です。
国道からの入り口が入りにくく駐車場までの道も割りと急な坂u0026細道なので、対向車には注意。公園自体はとても長いローラー付き滑り台があり、子供は大喜び。お尻が痛くなるので敷物を敷いて滑ろう。山の中なので虫除けグッズ必須。
滑り台は面白かったですが痛かったです。敷物必須です。草木の手入れがほしかったです。
よく国道7号線を走っていると『白鳥公園』の看板が気になってて…今日はもう11月24日だけど行ってみました✋公園からは結構細くて急な坂を登って行ったら(車でね✋)🅿️がありました。ですが~…車から降りたら雨がポツポツ☔ 誰も居ないし、案内看板見たら結構広いみたいだったので、今日は諦めて帰って来ました😰 🅿️は櫛形山脈の登山の入り口にもなっていました✋ 私は登山もしないし『熊出没注意』の看板もあったので、写真だけ撮って来ました😅✋
| 名前 |
白鳥公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-43-6111 |
| HP |
http://www.city.tainai.niigata.jp/kurashi/sekatsu/sumai/koen/shirotori_park.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな公園です。